自然の音から音楽の音へ
| ライブラリー | 沖縄県視聴覚ライブラリー | 
|---|---|
| 教材No. | V-707 | 
| 媒体 | VHS | 
| 再生時間 | 21分 | 
| 内容 | 人間は、古くから自然の音とかかわり合い、そこから自分たちの感性にあった音をすくい上げ、また、新たな音を創造し、音楽という文化を育んできた。この映像では、自然の音、人工的な音などと各民族とのかかわり方の違い、各民族の楽器の特徴などを探り、その中から描く民族の音の感受の特色や、音楽表現などの独自性を考え、これからの音楽教育に役立てようとするものである | 
| 対象者 | どなたでも可 | 
| カテゴリー | 学校教育沖縄の自然・歴史・文化その他 | 
 
		
			 
			 
		