那覇市立壺屋焼物博物館×那覇市文化芸術劇場なはーと合同企画展 沖縄陶芸展
| 内容 | 沖縄で陶芸をすることの意味は何か?「陶芸は沖縄をどのように表現するのか?」 9名の陶芸作家が自らの沖縄陶芸を求めて本展のために新たに制作した作品を、壺屋焼物博物館と那覇文化芸術劇場なはーとという機能や空間がまったく異なる二つの会場に展示します。2月にはトークイベントも開催!                    【出品作家】大嶺實清・壱岐幸二・金城有美子・山田サトシ・赤嶺学・小泊良・山田義力・山本憲卓・藤田舞子 ●トークイベント「作家をすること・作家であること」 | 
|---|---|
| 開催日 | 2024年1月13日(土) ~ 2024年2月12日(月) | 
| 開催時間・回数等 | 10時~18時(入館は17時30分まで) | 
| 開催場所 | 那覇市立壺屋焼物博物館3階 企画展示室 | 
| 費用 | 無料 | 
| 対象者 | 親子女性限定中学生高齢者男性限定大学生幼児小学生高校生一般どなたでも可 | 
| URL | http://www.edu.city.naha.okinawa.jp/tsuboya/ | 
| カテゴリー | 学び・教養趣味・けいこごと芸術・芸能・文化沖縄関連 | 
| 種類 | イベント・講演 | 
| 開催地市町村 | 那覇市 | 
お問合せ
那覇市立壺屋焼物博物館
電話番号:098-862-3761
FAX番号:098-862-3762
情報登録:那覇市立壺屋焼物博物館
 
			 
		