沖縄県立首里高等学校 染織デザイン科 <体験学習>

お申込み
※別サイトが開きます。
内容

~令和7年度おきなわ県民カレッジ学校開放講座~

沖縄県立首里高等学校 染織デザイン科
令和7(2025)年度<体験学習>

対象

沖縄県内外の中学校3年生(優先)、中学校2年生(空きがある場合)

制作指導

染織デザイン科の職員と高校2年生がサポートします。

日程

  • 10:00~10:30
    受付(染め室)
    ※ プラカード(染め、織り、デザイン)前に整列します。 
  • 10:30~10:40
    開会のあいさつ、学科説明など 
  • 10:40~12:00
    体験学習 ※ 内容は、以下の①~③の内、1つを体験します。
    ① 染め(紅型)… 染め室
    ② 織り(織)… 織り室
    ③ デザイン(グラフィックデザイン)… パソコン室(製図室)
県民カレッジ
開催日 2025年7月23日(水)
開催時間・回数等

10:30 ~12:00(90分間)

開催場所

沖縄県立首里高等学校 染織デザイン科 各実習室

費用

無料

定員

① 染め:20名
② 織り:20名
③ デザイン:20名
(計60名)

対象者
お申込期間 2025年7月1日(火) ~ 2025年7月7日(月)
備考

お申し込み

  1.  申込みは、下記「お申し込み」リンクまたは「添付資料1」のQRコードから学校単位で、担当の先生でとりまとめてお申込みください。
  2.  1校5名まで申込みできます。
  3.  先着順で定員になり次第締め切りとなりますので、意思決定している生徒から順次お申込みください。
  4. 「申込フォーム(Forms)」は複数回送信できますが、生徒名が重複しないようお願いします。
  5. 「申込フォーム(Forms)」送信後の訂正や確認については、下記「お問い合わせ」担当者あてに電話、FAXでご連絡ください。

募集期間

令和7年7月1日(火) 9:00 ~ 7月7日(月) 17:00 厳守
(定員になり次第締め切ります。先着順)

決定とお知らせ

  1.  申込み者の決定は先着順とし、定員に達し次第、締め切ります。3年生を優先し、2年生は定員に空きがある場合に限ります。ご了承願います。
  2.  上記結果については、申し込みされた全ての中学校へ7月15日(火)までにFAXにて通知いたします。生徒へは担当の先生からお知らせください。

諸注意

  1.  服装は、各中学校の制服でご参加ください。
  2.  筆記用具をご持参ください。
  3.  中学校教諭又は保護者による生徒引率者をお願いします。
  4.  来校の際は、バス、タクシー、モノレール等をご利用ください。
  5.  内容が「染め」に決定した生徒は、エプロンを持参してください。

各中学校へのお知らせ・・・
〇 台風等で、急遽延期、取り止めになる場合は、事前にご連絡いたします。
〇 本案内文は、首里高校HPにも掲載いたします。

お問い合わせ

電話:098-885-0028
FAX:098-884-3442
担当:染織デザイン科・保久村旭克

添付資料ダウンロード 添付資料1
カテゴリー
種類
開催地市町村
お申込み
※別サイトが開きます。
お問合せ
※この情報は沖縄県生涯学習推進センターが登録しました

詳細については、実施団体に直接お問い合わせください。

情報登録:沖縄県立首里高等学校