10/11~13(土~月)キャンプという名の防災訓練~48時間を生き抜くことができるか~

内容

2泊3日の防災キャンプで生き抜く力を身につけよう!

もしもの災害に備えて、防災について楽しく学んでみませんか?沖縄県立玉城青少年の家で開催される「キャンプという名の防災訓練」は、2泊3日の宿泊体験を通して、防災の知識やサバイバルスキルを身につけるイベントです。

活動内容

体育館での避難所体験、食べられる野草ゲーム、野草料理、湯煎炊飯、炊き出し体験、防災かるた、暗闇体験、防災食体験など、災害時に役立つ実践的なスキルを楽しく学べます。

防災士による防災教育学習や救急救命講習も行われます。

 

このイベントを通じて、災害への意識や対応力を高め、仲間と協力する心を育むことを目指します。

 

開催日 2025年10月11日(土) ~ 2025年10月13日(月)
開催時間・回数等

11日13:00~13日14:00

開催場所

沖縄県立玉城青少年の家

費用

1名 4,500円 ※宿泊代、食事代込み

定員

25名 ※先着順

対象者
お申込期間 2025年9月18日(木) ~ 2025年9月29日(月)
URL https://tamagusuku-youthhome.jp/
備考

持ち物

洗面用具(シャンプー、石鹸、歯ブラシなど)、バスタオル、懐中電灯

着替え、運動靴、ぞうり、帽子、雨具(カッパ)、水筒、軍手

添付資料ダウンロード 添付資料1 添付資料2
カテゴリー
種類
開催地市町村
お問合せ
玉城青少年の家

電話番号:098-948-1513
FAX番号:098-948-7051

情報登録:沖縄県立玉城青少年の家