令和7年度 沖縄県立芸術大学 芸術文化研究所 文化講座「沖縄芸術文化に画期を拓いたイベント」⑪

内容 第11回 1992年:「平成の首里城復元」が琉球史研究に与えた意義 講師:山田 浩世(沖縄県立芸術大学准教授) 沖縄で開催された芸術文化にインパクトを与える諸イベントが、どのような経緯で開催され芸術文化各分野に影響を及ぼしたのかについて考えてみたい。
県民カレッジ
開催日 2025年6月25日(水)
開催時間・回数等 対面講座 6月25日(水) 開催時間 18:30?20:00 ※R7.9/30までオンデマンド配信有
開催場所 沖縄県立芸術大学芸術文化研究所(金城キャンパス) 那覇市首里金城町3-6
費用 無料
定員 対面講座 50名(先着順)
対象者
URL https://www.ken.okigei.ac.jp/
備考 申込方法:沖縄県立芸術大学芸術文化研究所HP申し込みフォーム(電話申込可) 講座は対面・オンデマンドにて開催。(両方での受講可) お問合せ:芸術文化研究所(℡ 098-882-5040)
カテゴリー
種類
開催地市町村
お問合せ
沖縄県立芸術大学(附属研究所)

TEL: 098-882-5040
FAX:098-882-5041

情報登録:沖縄県立芸術大学(附属研究所)