身近な海を楽しもう~サンゴ礁の生物塾
| 内容 |
理学部生物系教員による海の生物や環境にまつわる座学形式の講義と実地での磯歩き観察を組み合わせた講座を通して、沖縄の身近なサンゴ礁について、より深く、楽しく学ぶ機会を提供します。午前中は主に教室での講義・ガイダンスをおこない、現場に移動した後、潮の引いたサンゴ礁のイノー(浅瀬)にて、実地での観察形式の講義をおこないます。 |
|---|---|
| 県民カレッジ | 連携講座 |
| 開催日 | 2018年6月27日(水) ~ 2019年3月31日(日) |
| 開催時間・回数等 |
10:30~15:30 |
| 開催場所 |
理学部528教室 と 野外(大渡海岸もしくは裏真栄田海岸を予定) |
| 費用 |
無料 |
| 定員 |
12名 |
| 対象者 | 一般 |
| お申込期間 | 2018年6月27日(水) ~ 2019年3月31日(日) |
| 備考 |
2018年8月25日(土) 万一の事故に備えて各自で任意の傷害保険等に加入してくださ(必須)。万が一悪天候の場合には、午後の活動を屋内(教室での実験や観察)に切り替えて実施する場合もあります。 |
| カテゴリー | 学び・教養その他 |
| 種類 | 講座・教室・サークル |
| 開催地市町村 | 西原町 |
お問合せ
まなびネットおきなわ
情報登録:沖縄県