「多言語平和絵本読み聞かせ」(令和7年度 宜野湾市平和祈念事業 )

お申込み
※別サイトが開きます。
内容

今年は沖縄戦終戦から80年の節目を迎えます。
多くの犠牲を生んだ沖縄戦の記憶を風化させることなく、戦争の悲惨さや平和の大切さ、命の尊さを伝えることを目的に、市民向けの啓発イベント「多言語平和絵本読み聞かせ」を開催します。

平和大使による活動報告や証言朗読に加え、英語・スペイン語・ベトナム語・韓国語での絵本読み聞かせを通して、子どもから大人まで多様な世代が平和について考える機会をつくります。

親子連れの方や平和・教育に関心のある方のご参加をお待ちしております。

開催日 2025年11月1日(土)
開催時間・回数等

14:00〜16:00

開催場所

宜野湾市立博物館2階 研究室

費用

無料

定員

40名程度

対象者
お申込期間 2025年10月16日(木) ~ 2025年11月1日(土)
URL https://unaa-okinawa.com/post-1316/
備考

出演者
・宜野湾市平和大使(中学生8名、大学生1名)
・英語・スペイン語・ベトナム語・韓国語の母語話者(絵本朗読)
・司会:らむちゃん(ネパール出身・お笑い芸人)

カテゴリー
種類
開催地市町村
お申込み
※別サイトが開きます。
お問合せ
6024 株式会社うなぁ沖縄

情報登録:株式会社うなぁ沖縄