令和7年度【沖縄大学連携講座】異文化を理解するために~「食」の違いについて考えてみる~
| 内容 |
那覇市人材育成支援センター まーいまーいNaha 【沖縄大学連携講座】 異文化を理解するために~「食」の違いについて考えてみる~ 在日外国人が増えている中、食習慣の違いに戸惑う人もいます。おもてなしする立場から、今一度「食」について学びませんか。
|
|---|---|
| 県民カレッジ | 連携講座 |
| 開催日 | 2025年11月12日(水) ~ 2025年11月29日(土) |
| 開催時間・回数等 |
第1回11月19日(水曜)19時~20時30分 |
| 開催場所 |
那覇市人材育成支援センターまーいまーいNahaホール、第3回のみ調理実習室 |
| 費用 |
受講料:無料。※但し、第3回目の材料費として1人1,000円徴収あり(11月20日までに窓口にて支払い) |
| 定員 |
第1回、第2回/先着40名 |
| 対象者 | 男性限定大学生親子女性限定中学生高齢者高校生一般市町村民限定 |
| お申込期間 | 2025年10月27日(月) ~ 2025年11月18日(火) 予定 |
| URL | https://www.city.naha.okinawa.jp/shisetsu/bunka/maimainaha/jinnzai.html |
| 備考 |
各回ごとのお申込みになります。 第1回 世界の中の「琉球料理」11/19→https://lgpos.task-asp.net/cu/472018/ea/residents/procedures/apply/be8aad87-6d25-49e9-9648-6ede67ada9e0/start 第2回 宗教の中の「食」11/26→https://lgpos.task-asp.net/cu/472018/ea/residents/procedures/apply/998b1d1d-2d0b-454e-9d9e-2fc4e83a65e8/start 第3回 ベトナム料理を囲んで交流会11/29→https://lgpos.task-asp.net/cu/472018/ea/residents/procedures/apply/26d81470-dd78-4acb-8b04-0750ecee6970/start |
| 添付資料ダウンロード | 添付資料1 添付資料2 |
| カテゴリー | 学び・教養沖縄関連 |
| 種類 | 講座・教室・サークル |
| 開催地市町村 | 那覇市 |
電話番号:098-917-3502
FAX番号:098-917-3521
情報登録:那覇市人材育成支援センターまーいまーいNaha
