仲村渠の稲作を学ぶ① ~稲作発祥の地で田植え体験
| 内容 | 仲村渠区出身者で構成される仲村渠稲作会と連携し、沖縄の稲作発祥の地とされる仲村渠で田植え体験を行う。 |
|---|---|
| 県民カレッジ | 連携講座 |
| 開催日 | 2024年8月11日(日) |
| 開催時間・回数等 | 8:00~12:00 (受付7:30~7:50) |
| 開催場所 | 南城市玉城字仲村渠 |
| 費用 | 大人1,000円 こども500円 |
| 定員 | 20名 (定員を超えた場合は抽選) |
| 対象者 | 親子 |
| 備考 | 申込みについては、HP・新聞・SNSなどで告知いたします。 ※天候不良など開催が困難な場合は、2024-8-12に開催予定です。 |
| カテゴリー | 学び・教養くらし・子育て芸術・芸能・文化沖縄関連体験・実技 |
| 種類 | 講座・教室・サークル |
| 開催地市町村 | 南城市 |
お問合せ
玉城青少年の家
電話番号:098-948-1513
FAX番号:098-948-7051
情報登録:玉城青少年の家