宮古の地質を学ぼう!~大神島、八重干瀬の誕生から天然ガスまで~
								| 内容 | 
				 宮古島の成り立ちを、大神島と八重瀬(ヤビジ)の地質の話からひも解き、なぜ火山がない宮古島で天然ガスや温泉が出るのか、その現在の課題と今後の展望について元宮古島市文化財保護審議委員会委員の安谷屋昭氏が講義する。講義のあとは宮古島の独特な地質現場や天然ガス・温泉試掘現場を視察する。  | 
		
|---|---|
| 県民カレッジ | 主催講座 | 
| 開催日 | 2020年11月28日(土) | 
| 開催時間・回数等 | 
				 13:30~17:00  | 
		
| 開催場所 | 
				 講座:宮古教育事務所  | 
		
| 費用 | 
				 保険料200円  | 
		
| 定員 | 
				 20人  | 
		
| 対象者 | 親子中学生高校生一般 | 
| お申込期間 | 2020年9月1日(火) ~ 2020年11月20日(金) 予定 | 
| カテゴリー | 体験・実技学び・教養沖縄関連 | 
| 種類 | イベント・講演 | 
| 開催地市町村 | 宮古島市 | 
お問合せ
宮古教育事務所
電話番号:0980-72-3222
FAX番号:0980-72-3181
情報登録:宮古教育事務所