CAPおとなワークショップ「子どもの権利とヤングケアラー ーまずは 知り 気づく ー」【宜野湾市】
| 内容 |
令和5年度 ヤングケアラー関係機関職員研修CAPおとなワークショップ子どもの権利とヤングケアラー ーまずは 知り 気づく ー ヤングケアラーについて法的な定義はありませんが、こども家庭庁のサイトには「『ヤングケアラー』とは、本来大人が担うと想定されている家事や家族の世話などを日常的に行っているこどものこと。責任や負担の重さにより、学業や友人関係などに影響が出てしまうことがあります。」とあります。 |
|---|---|
| 開催日 | 2024年2月29日(木) |
| 開催時間・回数等 |
10:00~12:00 |
| 開催場所 |
宜野湾市男女共同参画センター |
| 費用 |
参加無料 |
| 定員 |
40人 |
| 対象者 | 一般 |
| URL | https://okinawa-cap.com/ |
| 備考 |
対象ヤングケアラー支援に関連する職務従事者 申し込み下記の申込リンク、または「添付資料1」内のQRコードよりお申し込みください。 お問い合わせおきなわCAPセンター 電話:080-3943-0189(平日9時~16時) メール:ycokinawa2023@gmail.com |
| 添付資料ダウンロード | 添付資料1 |
| カテゴリー | くらし・子育て |
| 種類 | イベント・講演 |
| 開催地市町村 | 宜野湾市 |
お問合せ
県青少年・子ども家庭課
電話番号:098-866-2174
FAX番号:098-868-2402
情報登録:県青少年・子ども家庭課
