R7 野嵩スディバナビラ石畳道文化講座 第1回「宿道を知ろう-「歴史の道」を保存・活用する意義-」

内容

宜野湾市教育委員会では、史跡「野嵩スディバナビラ石畳道」など市内に4本ある宿道を「宜野湾歴史の道」と呼称してその保存を目指しています。宿道とはどんな道なのか、その道をなぜ保存し活用する必要があるのかについて考えます。

県民カレッジ
開催日 2025年9月20日(土)
開催時間・回数等

10:00~12:00

開催場所

宜野湾市立中央公民館(宜野湾市野嵩1-1-2)

費用

無料

定員

50名(先着順)

対象者
URL https://www.city.ginowan.lg.jp/soshiki/kyoiku/1/6/sudeibana_kouza/18176.html
備考

申込方法:電話申込(宜野湾市教育委員会文化課 ℡ 098-893-4430)
※8月25日9時から受け付け開始

カテゴリー
種類
開催地市町村
お問合せ
※この情報は沖縄県生涯学習推進センターが登録しました

詳細については、実施団体に直接お問い合わせください。

情報登録:※この情報は沖縄県生涯学習推進センターが登録しました