学び・教養

終了しました
【沖縄気象台】令和元年度 防災・気候講演会
開催日: 2020年1月11日(土)
開催場所: 那覇市 

沖縄産業支援センター 大ホール
(那覇市小禄1831-1)

県民カレッジ連携講座 終了しました
【北谷町】屋外学習・野草観察会
開催日: 2020年1月15日(水)
開催場所: 北谷町 

浦添市

終了しました
【WOPAN】ワークショップ「あなただけのキャリアを描く!」
開催日: 2019年12月18日(水)
開催場所: 浦添市 

浦添市西原2-4-1
ピーズスクエア5階 C会議室

終了しました
【国立劇場おきなわ】能「翁」「羽衣」
開催日: 2019年12月21日(土)
開催場所: 浦添市 

国立劇場おきなわ 大劇場

終了しました
【国立劇場おきなわ】能「放下僧」「石橋」
開催日: 2019年12月22日(日)
開催場所: 浦添市 

国立劇場おきなわ 大劇場

終了しました
第26回沖縄市生涯学習フェスティバル
開催日: 2019年12月1日(日)
開催場所: 沖縄市 

沖縄市体育館及び多目的運動場、武道館、コザしんきんドーム

終了しました
【沖縄県公文書館】資料保存講習会「紙を繕う」
開催日: 2019年11月29日(金)
開催場所: 南風原町 

沖縄県公文書館講堂(南風原町字新川148-3)

終了しました
防災キャンプ ㏌ なきじん
開催日: 2019年12月7日(土) ~ 2019年12月8日(日)
開催場所: 今帰仁村 

今帰仁村総合運動公園(沖縄県国頭郡今帰仁村仲宗根851-1)

終了しました
【沖縄電磁波技術センター】NICTオープンハウス2019 in 沖縄
開催日: 2019年11月23日(土)
開催場所: 恩納村 

沖縄電磁波技術センター

終了しました
第11回 久辺テクノフェスタ 2019
開催日: 2019年11月23日(土)
開催場所: 名護市 

総合受付は名護市マルチメディア館。
チラシの会場MAPをご覧ください。

終了しました
【沖縄宇宙通信所】宇宙の日 施設一般公開
開催日: 2019年11月30日(土)
開催場所: 恩納村 

沖縄宇宙通信所

県民カレッジ主催講座 終了しました
【第9回おきなわ県民カレッジ】壺屋焼の歴史
開催日: 2019年11月27日(水)
開催場所: 那覇市 

那覇市立壺屋焼物博物館3F 図書・講座室

終了しました
【県立図書館】アニバーサリーフェスタ
開催日: 2019年11月2日(土) ~ 2020年2月29日(土)
開催場所: 那覇市 

沖縄県立図書館

県民カレッジ連携講座 終了しました
【北谷町】はじめてのパソコン講座(初心者・4日間)
開催日: 2019年12月3日(火) ~ 2019年12月6日(金)
開催場所:

ちゃたんニライセンター 地下 マルチメディア工房

県民カレッジ連携講座 終了しました
令和元年 沖縄県かりゆし長寿大学校 第6回特別公開講座
開催日: 2019年11月26日(火)
開催場所: 那覇市 

沖縄県総合福祉センター ゆいホール

終了しました
【平和祈念資料館】戦死者たちからのメッセージ
開催日: 2019年11月1日(金) ~ 2019年12月15日(日)
開催場所: 糸満市 

沖縄県平和祈念資料館 1階企画展示室

県民カレッジ連携講座 終了しました
【糸満青少年の家】第9回沖縄県高・大・地域連携福祉研究大会
開催日: 2019年11月27日(水) ~ 2019年11月28日(木)
開催場所: 糸満市 

糸満青少年の家

県民カレッジ連携講座 終了しました
家庭教育フォーラム
開催日: 2019年10月31日(木)
開催場所: 那覇市 

琉球新報ホール

県民カレッジ主催講座 終了しました
【第11回おきなわ県民カレッジ】歴代宝案の世界 その2
開催日: 2019年12月11日(水)
開催場所: 那覇市 石垣市 名護市 沖縄市 宮古島市 粟国村 八重瀬町 多良間村 

本会場:南部合同庁舎4階
サテライト会場:国頭・中頭・島尻・宮古・八重山教育事務所、多良間、粟国

県民カレッジ主催講座 終了しました
【第8回おきなわ県民カレッジ】歴代宝案の世界 その1
開催日: 2019年11月11日(月)
開催場所: 那覇市 石垣市 名護市 沖縄市 宮古島市 粟国村 八重瀬町 多良間村 

本会場:南部合同庁舎4階
サテライト会場:国頭・中頭・島尻・宮古・八重山教育事務所、多良間、粟国