学び・教養

終了しました
那覇市立壺屋焼物博物館企画展「33年の足跡 伊賀 小島憲二陶展~沖縄に遺したもの~」
開催日: 2021年1月19日(火) ~ 2021年2月7日(日)
開催場所: 那覇市 

那覇市立壺屋焼物博物館3階 企画展示室

終了しました
令和2年度防災・気候講演会(沖縄気象台)
開催日: 2021年1月12日(火) ~ 2021年3月31日(水)
開催場所: ライブ配信 

オンライン

「ウェルカムんちゅ外国語講座」(那覇市人材育成支援センターまーいまーいNaha人材育成講座(オンライン))
開催日: 2021年1月18日(月) ~ 2021年3月12日(金)
開催場所: ライブ配信 那覇市 

オンライン(ZOOM利用)

県民カレッジ主催講座
世界の友と料理を作ろう!!~ブラジル、韓国、タイの仲間とともに~
開催日: 2020年12月26日(土)
開催場所: 宮古島市 

講座、実習共に宮古青少年の家

県民カレッジ連携講座 終了しました
近世琉球の職人と王府(講師:麻生 伸一)
開催日: 2020年1月15日(水)
開催場所: ライブ配信 

オンデマンド(youtube)

県民カレッジ連携講座 終了しました
ヤシガニと沖縄の人々の暮らし(講師:藤田 喜久)
開催日: 2020年1月22日(水)
開催場所: ライブ配信 

オンデマンド(youtube)

県民カレッジ連携講座 終了しました
琉球王国時代の那覇と福州を結ぶ海路を探る-台湾・馬祖列島の考古学調査から-(講師:森 達也)
開催日: 2020年1月29日(水)
開催場所: ライブ配信 

オンデマンド(youtube)

まだ視聴できます!「おきなわ国際協力・交流フェスティバル2020(オンライン) ~SDGs沖縄発みんなの取り組み~
開催日: 2020年11月14日(土) ~ 2020年12月27日(日)
開催場所: ライブ配信 

JICA沖縄 フェスティバル専用ページ上

県民カレッジ主催講座 終了しました
琉球のグスクを歩く in 島添大里グスク
開催日: 2021年1月12日(火)
開催場所: 南城市 

島添大里グスク(南城市) 
※集合場所:島添大里グスク駐車場

県民カレッジ連携講座 終了しました
嘉数仁然と首里城の歴史を楽しく学ぶ
開催日: 2020年12月9日(水)
開催場所: ライブ配信 

オンライン開催

終了しました
岩手県立生涯学習推進研究発表会~岩手の人づくり・つながりづくり・地域づくりフォーラム 2020~
開催日: 2021年2月4日(木) ~ 2021年2月5日(金)
開催場所: 県外その他 

岩手県立生涯学習推進センター

県民カレッジ連携講座
手話という言語と ろう文化~言語的少数者としてのアイデンティティ~
開催日: 2020年11月25日(水) ~ 2021年3月31日(水)
開催場所: ライブ配信 

YouTubeによる動画配信。本学指定アドレスよりアクセス。常時閲覧可。

県民カレッジ連携講座
琉球諸語の語学教育-ポリノミックモデルを応用して
開催日: 2020年11月25日(水) ~ 2021年3月31日(水)
開催場所: ライブ配信 

YouTubeによる動画配信。本学指定アドレスよりアクセス。常時閲覧可。

県民カレッジ連携講座
「世界は舞台」-シェイクスピア作品に描かれる流動化社会の様態
開催日: 2020年11月25日(水) ~ 2021年3月31日(水)
開催場所: ライブ配信 

YouTubeによる動画配信。本学指定アドレスよりアクセス。常時閲覧可。

県民カレッジ連携講座
多言語景観から見るマルチリンガリズムの包括性と排他性
開催日: 2020年11月25日(水) ~ 2021年3月31日(水)
開催場所: ライブ配信 

YouTubeによる動画配信。本学指定アドレスよりアクセス。常時閲覧可。

県民カレッジ連携講座
「しまくとぅばがオンラインで学べるために」
開催日: 2020年11月25日(水) ~ 2021年3月31日(水)
開催場所: ライブ配信 

YouTubeによる動画配信。本学指定アドレスよりアクセス。常時閲覧可。

県民カレッジ連携講座
「多文化化する沖縄社会」
開催日: 2020年11月25日(水) ~ 2021年3月31日(水)
開催場所: ライブ配信 

YouTubeによる動画配信。本学指定アドレスよりアクセス。常時閲覧可。

県民カレッジ連携講座
<閉ざされた世界>を開く–近代西欧と日本における「日本」イメージ
開催日: 2020年11月25日(水) ~ 2021年3月31日(水)
開催場所: ライブ配信 

YouTubeによる動画配信。本学指定アドレスよりアクセス。常時閲覧可。

県民カレッジ連携講座
日本語教師の専門性はどこにあるのか-多文化共生の推進に向けて考える-
開催日: 2020年11月25日(水) ~ 2021年3月31日(水)
開催場所: ライブ配信 

YouTubeによる動画配信。本学指定アドレスよりアクセス。常時閲覧可。

県民カレッジ連携講座
多文化共生社会における持続可能なコミュニティー通訳翻訳サービスに向けて~沖縄の現状と課題~
開催日: 2020年11月25日(水) ~ 2021年3月31日(水)
開催場所: ライブ配信 

YouTubeによる動画配信。本学指定アドレスよりアクセス。常時閲覧可。