体験・実技

終了しました
満員御礼【募集を締め切りました】県総 2022KENSO春の子ども沢登り~あるか冒険心!相手は自分、自然、天候!勇気を示せ!挑戦者募集!~
開催日: 2022年4月15日(金) ~ 2022年4月17日(日)
開催場所: 沖縄市 

沖縄県総合運動公園 郷土館、園外

県民カレッジ連携講座
ボランティア講座
開催日: 2022年3月5日(土)
開催場所: 那覇市 

小禄南公民館(那覇市高良2-7-1)

地域学校協働活動推進委員・コーディネーター・ボランティア等研修会
開催日: 2022年2月24日(木)
開催場所: ライブ配信 

オンライン開催(ZOOM)

終了しました
満員御礼 県総2022 KENSO春休みファミリーキャンプ 子供に頑張れって言ってるお父さんお母さん、頑張る姿見せましょう・・・
開催日: 2022年3月12日(土) ~ 2022年3月13日(日)
開催場所: 沖縄市 

沖縄県総合運動公園 郷土館 園外

終了しました
【満員御礼】2022 KENSO 春の子どもキャンプ
開催日: 2022年2月25日(金) ~ 2022年2月27日(日)
開催場所: 沖縄市 

沖縄県総合運動公園 園外 郷土館

終了しました
満員御礼!募集は締め切りました。県総KENSO160キロ本島縦走キャンプ
開催日: 2022年3月26日(土) ~ 2022年4月1日(金)
開催場所: 沖縄市 

郷土館、園外

県民カレッジ連携講座
学校では教えてくれないシリーズ 『マナーで心を掴む必殺技!』
開催日: 2022年2月12日(土)
開催場所: ライブ配信 

オンライン開催(ZOOM)

県民カレッジ連携講座
学校では教えてくれないシリーズ “色彩心理”のギモン?
開催日: 2022年2月13日(日)
開催場所: ライブ配信 

オンライン開催(ZOOM)

終了しました
満員御礼 県総 ユリ植付体験
開催日: 2022年2月4日(金)
開催場所: 沖縄市 

沖縄県総合運動公園ユリ園

県民カレッジ連携講座 終了しました
令和3年度 名桜大学公開講座「インタープリテーション論」
開催日: 2022年1月11日(火) ~ 2022年2月1日(火)
開催場所: 名護市 

名桜大学 地域連携機構(旧生涯学習推進センター)

県民カレッジ連携講座
【中止】グラレコ講座in本部町
開催日: 2022年1月16日(日)
開催場所: 本部町 

沖縄県本部町もとぶ文化交流センター会議室
〒904-0212 沖縄県国頭郡本部町大浜874-1

県民カレッジ連携講座
フードロスを減らそう運動×地域元気応援事業グスクロード健康ウォーク
開催日: 2022年3月21日(月)
開催場所: 南城市 

玉城青少年の家周辺

終了しました
コロナ感染拡大防止の為、中止。県総 焼き芋&ピザ 冬
開催日: 2022年1月29日(土)
開催場所: 沖縄市 

沖縄県総合運動公園 オートキャンプ場

県民カレッジ連携講座
○ .心まんまる.。色彩心理パステルアート会♪
開催日: 2021年12月17日(金) 予定
開催場所: 那覇市 

那覇市前島3-25-2 泊ポートビル4F

県民カレッジ連携講座 終了しました
〜できることからはじめよう〜 数秘の感覚
開催日: 2021年12月19日(日)
開催場所: ライブ配信 

オンライン開催(ZOOM)

県民カレッジ主催講座 終了しました
(終了しました)親子で学ぼう!お片づけってなぁに? (おきなわ県民カレッジ広域学習サービス講座)
開催日: 2021年12月5日(日)
開催場所: 沖縄市 

沖縄県教育庁中頭教育事務所(沖縄県中部合同庁舎4階)

県民カレッジ主催講座 終了しました
(終了しました)はじめてのYOGA (おきなわ県民カレッジ広域学習サービス講座)
開催日: 2021年12月4日(土)
開催場所: 沖縄市 

沖縄県教育庁中頭教育事務所(沖縄県中部合同庁舎4階)

県民カレッジ主催講座 終了しました
第5回・親子で黒糖づくりに挑戦!~サトウキビと西東地区の歴史学習を通して~
開催日: 2022年2月12日(土) 予定
開催場所: 宮古島市 

講義、実習共に:西東地区公民館

県民カレッジ主催講座 終了しました
第3回・祭祀と伝説に見る宮古の災害
開催日: 2021年11月13日(土) 予定
開催場所: 宮古島市 

講義:宮古教育事務所
視察:ナーパイの現場等、祭祀場所

県民カレッジ主催講座 終了しました
第4回・宮古島、台風の歴史と防災
開催日: 2021年12月11日(土) 予定
開催場所: 宮古島市 

講義:宮古教育事務所