くらし・子育て

【南風原町中央公民館】インターネット検索とYouTubeの 活用体験講座
開催日: 2024年10月21日(月)
開催場所: 南風原町 

南風原町中央公民館(2階)
南風原町喜屋武236
連絡先:098-889-0568

【浦添市】R6てだこ市民大学・まちづくりアカデミー受講生募集のお知らせ
開催日: 2024年9月21日(土) ~ 2024年12月14日(土)
開催場所: 浦添市 

浦添市市民協働・男女共同参画ハーモニーセンター(〒901-2114 浦添市安波茶2丁目3−5 ハーモニーセンター)

デジタル基礎講座【基礎から学べるステップアップセミナー】
開催日: 2024年9月1日(日) ~ 2024年2月29日(木) 予定
開催場所:

コースによって異なります。
詳細は下記URLからご確認ください。

スマホでフレイル予防! ※携帯会社問わずどなたでもご参加いただけます※
開催日: 2024年9月25日(水) ~ 2024年9月26日(木)
開催場所: 那覇市 

ソフトバンク天久
那覇市天久1-20-9
098-941-7778
(58号線沿い 上之屋信号手前)

八重瀬町中央公民館講座 「初心者向け スマホ体験講座」
開催日: 2024年9月4日(水)
開催場所: 八重瀬町 

令和6年9月4日 
時間:10:00~11:30

終了しました
ジェンダーやハラスメントに関する連続基礎講座【9月7日(土)&9月14日(土)開催】
開催日: 2024年9月7日(土) ~ 2024年9月14日(土)
開催場所: ライブ配信 

オンライン配信(Zoom視聴)

スマホで始めよう!災害の備え
開催日: 2024年9月9日(月)
開催場所: 南風原町 

南風原町中央公民館

〒901-1113 沖縄県島尻郡南風原町喜屋武236

県民カレッジ連携講座
第71回研究会
開催日: 2024年4月19日(金)
開催場所: 那覇市 
沖縄県立看護大学(那覇市与儀1-24-1)
県民カレッジ連携講座
第72回研究会
開催日: 2024年5月17日(金)
開催場所: 那覇市 
沖縄県立看護大学(那覇市与儀1-24-1)
県民カレッジ連携講座
第73回研究会
開催日: 2024年6月21日(金)
開催場所: 那覇市 
沖縄県立看護大学(那覇市与儀1-24-1)
県民カレッジ連携講座
第8回総会
開催日: 2024年7月27日(土)
開催場所: 那覇市 
沖縄県立看護大学(那覇市与儀1-24-1)
県民カレッジ連携講座
沖縄高齢者ケア研究会 第74回研究会
開催日: 2024年9月21日(土)
開催場所: 那覇市 

沖縄県立看護大学 4階中講義室

県民カレッジ連携講座
沖縄高齢者ケア研究会 第75回研究会
開催日: 2024年10月26日(土)
開催場所: 那覇市 

沖縄県立看護大学(那覇市与儀1-24-1)

県民カレッジ連携講座
沖縄高齢者ケア研究会 第76回研究会
開催日: 2024年11月30日(土)
開催場所: 那覇市 

沖縄県立看護大学(那覇市与儀1-24-1)

県民カレッジ連携講座
沖縄高齢者ケア研究会 第77回定例会
開催日: 2024年12月21日(土)
開催場所: 那覇市 

沖縄県立看護大学(那覇市与儀1-24-1)4階中講義室

県民カレッジ連携講座
沖縄高齢者ケア研究会 第78回定例会
開催日: 2025年1月25日(土) 予定
開催場所: 那覇市 

沖縄県総合福祉センター401研修室(那覇市首里石嶺町4丁目373-1)

県民カレッジ連携講座
沖縄高齢者ケア研究会 第79回 定例会
開催日: 2025年2月22日(土) 予定
開催場所: 那覇市 

沖縄県総合福祉センター503研修室(那覇市首里石嶺町4丁目373-1)

県民カレッジ連携講座
沖縄高齢者ケア研究会 第80回研究会
開催日: 2025年3月22日(土)
開催場所: 那覇市 

沖縄県立看護大学 4階中講義室(那覇市与儀1-24-1)

県民カレッジ連携講座
野外で作ろうエジプト料理 ~食をとおした異文化交流
開催日: 2025年1月25日(土) 予定
開催場所: 南城市 
沖縄県立玉城青少年の家 (南城市玉城字玉城420)
県民カレッジ連携講座
学びつながる地域づくりを考える  ~オンライン事例発表セミナ-②
開催日: 2025年2月1日(土)
開催場所: 南城市 
沖縄県立玉城青少年の家 (南城市玉城字玉城420)