沖縄関連

県民カレッジ連携講座
琉球民謡・舞踊曲Ⅲ~Ⅵ
開催日: 2024年8月6日(火) ~ 2024年11月12日(火)
開催場所: 那覇市 
ウエル・カルチャー スクール真地校
県民カレッジ連携講座
琉球民謡・舞踊曲Ⅲ
開催日: 2024年8月3日(土) ~ 2024年11月16日(土)
開催場所: 那覇市 
ウエル・カルチャー スクール真地校
県民カレッジ連携講座
三線ウチナー島唄
開催日: 2024年8月1日(木) ~ 2024年11月14日(木)
開催場所: 那覇市 
ウエル・カルチャー スクール真地校
県民カレッジ連携講座
新)はじめての歌三線
開催日: 2024年8月5日(月) ~ 2024年11月18日(月)
開催場所: 那覇市 
ウエル・カルチャー スクール真地校
県民カレッジ連携講座
わかりやすく歌三線Ⅲ
開催日: 2024年8月5日(月) ~ 2024年11月11日(月)
開催場所: 那覇市 
ウエル・カルチャー スクール真地校
県民カレッジ連携講座
わかりやすく歌三線Ⅱ
開催日: 2024年8月2日(金) ~ 2024年11月15日(金)
開催場所: 那覇市 
ウエル・カルチャー スクール真地校
県民カレッジ連携講座
イチから始める三線
開催日: 2024年8月7日(水) ~ 2024年11月20日(水)
開催場所: 那覇市 
ウエル・カルチャー スクール真地校
県民カレッジ連携講座
三線ウチナー島唄
開催日: 2024年8月5日(月) ~ 2024年11月11日(月)
開催場所: 那覇市 
ウエル・カルチャー スクール真地校
県民カレッジ連携講座
新)手軽にできる琉球薬膳
開催日: 2024年8月3日(土) ~ 2024年11月2日(土)
開催場所: 那覇市 
ウエル・カルチャー スクール真地校
県民カレッジ連携講座
琉球料理のいろは
開催日: 2024年8月13日(火) ~ 2024年11月12日(火)
開催場所: 那覇市 
ウエル・カルチャー スクール真地校
県民カレッジ連携講座
新)ヒヌカン・仏壇・お墓と年中行事
開催日: 2024年8月12日(月) ~ 2024年11月25日(月)
開催場所: 那覇市 
ウエル・カルチャー スクール真地校
県民カレッジ連携講座
琉球・沖縄の歴史~近代・沖縄戦編~
開催日: 2024年8月10日(土) ~ 2024年11月23日(土)
開催場所: 那覇市 
ウエル・カルチャー スクール真地校
県民カレッジ連携講座
新)しまくとぅば教室
開催日: 2024年8月1日(木) ~ 2024年11月21日(木)
開催場所: 那覇市 
ウエル・カルチャー スクール真地校
県民カレッジ連携講座
高齢者学級「ふくらしゃ大学」
開催日: 2024年11月9日(土) ~ 2024年12月7日(土) 予定
開催場所: 那覇市 
石嶺公民館 ホール (那覇市首里石嶺町2-70-9) または各現地集合
県民カレッジ連携講座
市民講座 「旧暦7月、8月の行事 ―シチグヮチ(盆)を中心に―」
開催日: 2024年7月27日(土)
開催場所: 那覇市 
小禄南公民館 (那覇市高良2-7-1)
県民カレッジ連携講座
【成人講座】            「つながる琉球史~小禄と王家の?栄」
開催日: 2024年9月14日(土)
開催場所: 那覇市 
小禄南公民館 (那覇市高良2-7-1)
県民カレッジ連携講座
10・10空襲のこと知っていますか?
開催日: 2024年9月28日(土) ~ 2024年10月5日(土) 予定
開催場所: 那覇市 
那覇市中央公民館ホール 那覇市歴史博物館
県民カレッジ連携講座
追悼シンポジウム~もろさわようこが沖縄で育んだ「志縁」~
開催日: 2024年8月20日(火) 予定
開催場所: 那覇市 
なは市民活動支援センター 会議室①
県民カレッジ連携講座
「子どもの権利とヤングケアラー~私たちにできること~」
開催日: 2024年10月19日(土) 予定
開催場所: 那覇市 
なは女性センター学習室
県民カレッジ連携講座
沖縄女性史から「トート―メ―(位牌)」継承問題を考える
開催日: 2024年6月8日(土)
開催場所: 那覇市 
なは女性センター学習室