沖縄関連

県民カレッジ連携講座
親子ふれあい教室  親子で「首里」を楽しもう!
開催日: 2025年4月1日(火) ~ 2026年3月31日(火)
開催場所: 那覇市 
那覇市内施設 (備考の問い合わせへ確認ください)
県民カレッジ連携講座
市民講座(平和講座)
開催日: 2025年6月1日(日) ~ 2025年6月30日(月)
開催場所: 那覇市 
那覇市内施設 (備考の問い合わせへ確認ください)
県民カレッジ連携講座
市民講座 「世界史から見た沖縄戦」
開催日: 2025年6月1日(日) ~ 2025年10月31日(金)
開催場所: 那覇市 
那覇市内施設 (備考の問い合わせへ確認ください)
県民カレッジ連携講座
市民講座 「陶工たちの80年」
開催日: 2025年6月1日(日) ~ 2025年10月31日(金)
開催場所: 那覇市 
那覇市内施設 (備考の問い合わせへ確認ください)
県民カレッジ連携講座
市民講座 首里学校
開催日: 2025年5月31日(土) ~ 2025年7月31日(木)
開催場所: 那覇市 
那覇市内施設 (備考の問い合わせへ確認ください)
県民カレッジ連携講座
石嶺町慰霊祭と北部疎開体験談
開催日: 2025年6月21日(土)
開催場所: 那覇市 
那覇市内施設 (備考の問い合わせへ確認ください)
県民カレッジ連携講座
沖縄戦~失われたもの、取り戻しているもの
開催日: 2025年6月28日(土)
開催場所: 那覇市 
那覇市内施設 (備考の問い合わせへ確認ください)
県民カレッジ連携講座
三線初級 工工四短期講座
開催日: 2025年6月1日(日) ~ 2025年8月31日(日)
開催場所: 那覇市 
那覇市内施設 (備考の問い合わせへ確認ください)
県民カレッジ連携講座
かぎやで風・カチャーシー入門講座
開催日: 2025年9月1日(月) ~ 2025年11月30日(日)
開催場所: 那覇市 
那覇市内施設 (備考の問い合わせへ確認ください)
県民カレッジ連携講座
民謡三線初級講座
開催日: 2025年4月1日(火) ~ 2026年3月31日(火)
開催場所: 那覇市 
那覇市内施設 (備考の問い合わせへ確認ください)
県民カレッジ連携講座
民踊講座
開催日: 2025年4月1日(火) ~ 2026年3月31日(火)
開催場所: 那覇市 
那覇市内施設 (備考の問い合わせへ確認ください)
県民カレッジ連携講座
琉舞講座
開催日: 2025年4月1日(火) ~ 2026年3月31日(火)
開催場所: 那覇市 
那覇市内施設 (備考の問い合わせへ確認ください)
県民カレッジ連携講座
沖縄県かりゆし長寿大学校 第4回特別公開講座
開催日: 2025年8月19日(火)
開催場所: 那覇市 
沖縄県総合福祉センター内 ゆいほーる
県民カレッジ連携講座
沖縄県かりゆし長寿大学校 第5回特別公開講座
開催日: 2025年9月25日(木)
開催場所: 那覇市 
沖縄県総合福祉センター内 ゆいほーる
県民カレッジ連携講座
沖縄県かりゆし長寿大学校 第7回特別公開講座
開催日: 2026年1月8日(木)
開催場所: 那覇市 
沖縄県総合福祉センター内 ゆいほーる
第610回沖縄大学土曜教養講座「沖縄戦の記憶を次々世代へ-戦後80年を越えて平和活動の継承を模索する-」
開催日: 2025年8月23日(土)
開催場所: 那覇市 

沖縄大学アネックス共創館

変り塗教室
開催日: 2025年9月7日(日) ~ 2025年10月19日(日)
開催場所: 浦添市 

浦添市美術館

自分だけのヤンバルクイナのお面をつくろう!
開催日: 2025年8月11日(月)
開催場所: 浦添市 

浦添市美術館ピロティ

県民カレッジ主催講座
R7おきなわ県民カレッジ 第5回美ら島沖縄学講座「沖縄の生活文化にある 『そなえ』を見直す」
開催日: 2025年8月13日(水)
開催場所: ライブ配信 那覇市 

・生涯学習推進センター(南部合同庁舎4階)
・各サテライト会場

県民カレッジ主催講座
【バックヤードツアー@おきみゅー】那覇教育事務所主催/令和7年度おきなわ県民カレッジ広域学習サービス講座
開催日: 2025年8月15日(金) 予定
開催場所: 那覇市 

沖縄県立博物館・美術館