沖縄関連

終了しました
【沖縄NGOセンター】レッツスタディー!ウチナーネットワーク事業 指導者養成講座
開催日: 2019年8月10日(土)
開催場所: 浦添市 

JICA沖縄センター(浦添市字前田1143-1)

終了しました
【文化講座】 語り継ぐ 受け継ぐ 豊見城の平和教育 ―これからの平和教育を考える―
開催日: 2019年8月11日(日)
開催場所: 豊見城市 

豊見城市立中央図書館 1階 大集会室(豊見城市字伊良波329番地)

県民カレッジ連携講座 終了しました
【沖縄県立博物館友の会】文化講演会「近世琉球の罪と罰」
開催日: 2019年9月7日(土)
開催場所: 那覇市 

沖縄県立博物館・美術館 3階講堂

県民カレッジ主催講座 終了しました
民謡のふる里めぐり
開催日: 2019年8月25日(日)
開催場所: 石垣市 

石垣島

県民カレッジ主催講座 終了しました
安良村探訪
開催日: 2019年9月15日(日)
開催場所: 石垣市 

平久保半島

県民カレッジ主催講座 終了しました
秋・冬の薬膳料理
開催日: 2019年10月12日(土)
開催場所: 石垣市 

石垣市健康福祉センター

県民カレッジ主催講座 終了しました
泡盛の歴史と宮古島の交易
開催日: 2019年11月30日(土)
開催場所: 宮古島市 

講義:宮古教育事務所、視察:泡盛製造工場

県民カレッジ主催講座 終了しました
那覇御願所巡り
開催日: 2019年11月16日(土)
開催場所: 那覇市 

那覇市内

県民カレッジ主催講座 終了しました
離島講座in久米島町「沖縄の火の神について」
開催日: 2019年12月8日(日)
開催場所: 久米島町 

具志川農村環境改善センター

県民カレッジ主催講座 終了しました
【おきなわ県民カレッジ】「地域の歴史を知ろう!」
開催日: 2019年8月10日(土)
開催場所: 宜野座村 

宜野座村立博物館前

終了しました
【沖縄県立埋蔵文化財センター】発掘調査速報2019 関連イベント 第79回文化講座
開催日: 2019年8月10日(土)
開催場所: 西原町 

沖縄県立埋蔵文化財センター研修室

県民カレッジ主催講座 終了しました
【第6回おきなわ県民カレッジ】古文書の読み方 パート2
開催日: 2019年10月17日(木)
開催場所: 那覇市 石垣市 名護市 沖縄市 宮古島市 粟国村 八重瀬町 多良間村 

本会場:南部合同庁舎4階
サテライト会場:国頭・中頭・島尻・宮古・八重山教育事務所
特別サテライト会場:多良間村、粟国村(予定)

県民カレッジ主催講座 終了しました
【第4回おきなわ県民カレッジ】古文書の読み方 パート1
開催日: 2019年8月28日(水)
開催場所: 那覇市 石垣市 名護市 沖縄市 宮古島市 粟国村 八重瀬町 多良間村 

本会場:南部合同庁舎
サテライト会場:国頭・中頭・島尻・宮古・八重山教育事務所
特別サテライト会場:多良間村、粟国村(予定)

県民カレッジ連携講座 終了しました
歌碑めぐり
開催日: 2019年11月16日(土)
開催場所: 南風原町 

南風原町地域交流センター

県民カレッジ連携講座 終了しました
家庭料理
開催日: 2019年8月29日(木) ~ 2019年9月12日(木)
開催場所: 南風原町 

南風原町立中央公民館1F 調理室

県民カレッジ連携講座 終了しました
袋物工芸
開催日: 2019年12月17日(火) ~ 2020年1月14日(火)
開催場所: 南風原町 

南風原町立中央公民館2F 第1.2研修室

県民カレッジ連携講座 終了しました
さんしん(三線)を楽しむ
開催日: 2019年9月4日(水) ~ 2019年10月2日(水)
開催場所: 南風原町 

南風原町立中央公民館2F 視聴覚室

県民カレッジ連携講座 終了しました
沖縄の仏壇(位牌・お供え物)
開催日: 2019年7月25日(木) ~ 2019年8月1日(木)
開催場所: 南風原町 

南風原町立中央公民館2F 第1.2研修室

終了しました
【国立劇場おきなわ】新作組踊「花の幻」「花よ、とこしえに」
開催日: 2019年8月24日(土) ~ 2019年8月25日(日)
開催場所: 浦添市 

国立劇場おきなわ 大劇場

終了しました
【国立劇場おきなわ】新作組踊「さかさま『執心鐘入』」映画鑑賞と座談会
開催日: 2019年8月7日(水)
開催場所: 浦添市 

国立劇場おきなわ 小劇場