市民講座「紅型」
開催日: 2018年9月1日(土)
~
2018年10月31日(水)
開催場所:
那覇市
ザ・闘牛
開催日: 2018年9月2日(日)
開催場所:
宜野湾市
親子のための 組踊鑑賞教室「執心鐘入」
開催日: 2018年8月11日(土)
開催場所:
浦添市
第73回文化講座発掘調査速報2018
開催日: 2018年8月12日(日)
開催場所:
西原町
平成30年度沖縄県かりゆし長寿大学校 第3回特別公開講座
開催日: 2018年8月21日(火)
開催場所:
那覇市
沖縄の年中行事
開催日: 2018年8月1日(水)
~
2018年8月31日(金)
開催場所:
沖縄市
第72回文化講座発掘調査速報2018
開催日: 2018年8月4日(土)
開催場所:
西原町
公文書活用講座空中写真にみる沖縄の村落空間
開催日: 2018年7月21日(土)
開催場所:
南風原町
平成30年度沖縄県かりゆし長寿大学校 第2回特別公開講座
開催日: 2018年7月26日(木)
開催場所:
那覇市
琉球舞踊鑑賞教室
開催日: 2018年7月28日(土)
開催場所:
浦添市
沖縄から全ての「基地」が無くなったら沖縄経済はどうなるか。
開催日: 2018年7月7日(土)
開催場所:
宜野湾市
フランスの沖縄!?~ブルターニュ地方~
開催日: 2018年7月14日(土)
開催場所:
宜野湾市
親子ふれあい「紅型を作ってみよう」
開催日: 2018年7月1日(日)
~
2018年7月31日(火)
開催場所:
那覇市
古文書を読もう
開催日: 2018年5月7日(月)
~
2018年7月9日(月)
開催場所:
那覇市
琉球・沖縄の技術史 第14回H30年7月11日「近代琉球の舞台芸能を巡る技術-舞台構造・装置や道具をめぐる-」
開催日: 2018年4月11日(水)
~
2018年7月18日(水)
開催場所:
那覇市
琉球・沖縄の技術史 第15回H30年7月18日「技術者・職人と王府」
開催日: 2018年4月11日(水)
~
2018年7月18日(水)
開催場所:
那覇市
三線初級講座
開催日: 2018年5月1日(火)
~
2019年3月31日(日)
開催場所:
那覇市
うるくエイサー隊講座
開催日: 2018年5月1日(火)
~
2019年3月31日(日)
開催場所:
那覇市
琉舞講座(宮城流)
開催日: 2018年5月1日(火)
~
2019年3月31日(日)
開催場所:
那覇市
朝絃三線同好会
開催日: 2018年4月1日(日)
~
2019年3月31日(日)
開催場所:
那覇市