その他

県民カレッジ主催講座
写真で見る宮古諸島の福木巨木
開催日: 2024年7月6日(土)
開催場所: 宮古島市 

宮古合同庁舎5階 (研修室)

県民カレッジ連携講座
異文化交流体験活動
開催日: 2024年8月11日(日)
開催場所: 宮古島市 
宮古青少年の家 宮古島市平良字東仲宗根添1164
令和6年度 沖縄県盲ろう者向け通訳・介助員養成講座 受講生募集!
開催日: 2024年8月22日(木) ~ 2025年1月30日(木)
開催場所: 那覇市 

会場:沖縄県総合福祉センター(研修室等)

終了しました
【子ども読書の日記念事業】せかいのものがたり
開催日: 2024年4月27日(土)
開催場所: 那覇市 

沖縄県立図書館

終了しました
県総 ユリ園所長ツアーズ
開催日: 2024年4月22日(月) ~ 2024年5月2日(木)
開催場所: 沖縄市 

沖縄県総合運動公園 ユリ園

終了しました
県総 ユリ園循環バス
開催日: 2024年4月22日(月) ~ 2024年5月2日(木)
開催場所: 沖縄市 

沖縄県総合運動公園 ユリ園

終了しました
#県総ユリ園
開催日: 2024年5月1日(水) ~ 2024年5月31日(金)
開催場所: 沖縄市 

ユリ園

終了しました
県総 SDGs ビーチクリーン&ゆい池カヌー外来種駆除
開催日: 2024年4月7日(日) ~ 2025年3月2日(日)
開催場所: 沖縄市 

沖縄県総合運動公園

終了しました
【令和5年度 心のバリアフリー推進事業特別講演会】障害者への「合理的配慮の提供義務化」に伴う事業者への影響
開催日: 2024年3月6日(水)
開催場所: 那覇市 

沖縄県立博物館・美術館 講堂

県民カレッジ連携講座 終了しました
沖縄高齢者ケア研究会 第69回定例会「住み慣れた家で最期を迎える」―同居介護で支えた息子の立場から―
開催日: 2024年2月16日(金)
開催場所: 那覇市 

沖縄県立看護大学4階特別講義室

第3回那覇教育事務所家庭教育支援研修会・第4回大名小学校講演会
開催日: 2024年2月24日(土)
開催場所: 那覇市 

大名小学校 生涯学習館

第2回那覇教育事務所家庭教育支援者研修会・第3回大名小学校講演会
開催日: 2024年1月27日(土)
開催場所: 那覇市 

那覇市立大名小学校 生涯学習館

令和5年度沖縄平和賞シンポジウム&第3回ちゅらうちなー草の根平和貢献賞表彰式を開催します!
開催日: 2023年11月20日(月) ~ 2023年12月31日(日)
開催場所: ライブ配信 那覇市 

沖縄県市町村自治会館ホール
(〒900-0029 沖縄県那覇市旭町116-37)

沖縄高齢者ケア研究会 第66回定例会「認知症になってもひとりで暮らせる!―通いで介護する娘の立場から―」
開催日: 2023年11月24日(金)
開催場所: 那覇市 

公立大学法人沖縄県立看護大学
4階特別講義室

【委託事業】令和5年度 那覇市人材育成支援センターまーいまーいNaha 人材育成講座(第二期)
開催日: 2023年12月2日(土) ~ 2024年2月2日(金)
開催場所: 那覇市 

那覇市人材育成支援センター まーいまーいNaha
〒902-0073 那覇市上間549番1

終了しました
社会教育主事講習[B]【国社研・地方会場】
開催日: 2024年1月12日(金) ~ 2024年2月16日(金)
開催場所: ライブ配信 オンデマンド配信 県外その他 那覇市 

要項をご確認ください

沖縄県男女共同参画シンポジウム ~ジェンダー平等の未来を築くために!
開催日: 2023年10月28日(土)
開催場所: 那覇市 

沖縄県立図書館ホール ※同時通訳あり

県民カレッジ主催講座 終了しました
R5おきなわ県民カレッジ 第7回美ら島沖縄学講座「沖縄観光の現状と今後について」
開催日: 2023年10月11日(水)
開催場所: ライブ配信 那覇市 

・生涯学習推進センター(南部合同庁舎4階)
・各サテライト会場

終了しました
県総 都市公園愛護活動
開催日: 2023年10月21日(土)
開催場所: 沖縄市 

沖縄県総合運動公園 郷土館

沖縄高齢者ケア研究会 第64回定例会「安全で快適な住まい」
開催日: 2023年9月15日(金)
開催場所: 那覇市 

公立大学法人沖縄県立看護大学
4階特別講義室