宜野湾市

県民カレッジ連携講座
2025年度うまんちゅ定例講座 第7回「集団的労使関係法の現代的役割と可能性」
開催日: 2025年9月13日(土)
開催場所: 宜野湾市 

沖縄国際大学
13号館3階 13-302教室
(宜野湾市宜野湾二丁目6番1号)

県民カレッジ連携講座
2025年度うまんちゅ定例講座 第8回「選挙権行使の実質的保障とその課題」
開催日: 2025年9月20日(土)
開催場所: 宜野湾市 

沖縄国際大学
13号館3階 13-302教室
(宜野湾市宜野湾二丁目6番1号)

県民カレッジ連携講座
2025年度うまんちゅ定例講座 第9回「感染症、公衆衛生、自由」
開催日: 2025年10月11日(土)
開催場所: 宜野湾市 

沖縄国際大学
13号館3階 13-302教室
(宜野湾市宜野湾二丁目6番1号)

県民カレッジ連携講座
2025年度うまんちゅ定例講座 第10回「刑法と死刑制度-死刑制度は正当化できるか」
開催日: 2025年10月25日(土)
開催場所: 宜野湾市 

沖縄国際大学
13号館3階 13-302教室
(宜野湾市宜野湾二丁目6番1号)

県民カレッジ連携講座 終了しました
2025年度うまんちゅ定例講座 第1回「動物法とワンヘルスアプローチ」
開催日: 2025年6月7日(土)
開催場所: 宜野湾市 

沖縄国際大学
13号館3階 13-302教室
(宜野湾市宜野湾二丁目6番1号)

県民カレッジ連携講座 終了しました
2025年度うまんちゅ定例講座 第2回「法の規範性を米国トランプ政権から考える」
開催日: 2025年6月21日(土)
開催場所: 宜野湾市 

沖縄国際大学
13号館3階 13-302教室
(宜野湾市宜野湾二丁目6番1号)

県民カレッジ連携講座 終了しました
2025年度うまんちゅ定例講座 第3回「市民社会と法的救済―行政不服審査会・情報公開審査会の意義と役割―」
開催日: 2025年7月5日(土)
開催場所: 宜野湾市 

沖縄国際大学
13号館3階 13-302教室
(宜野湾市宜野湾二丁目6番1号)

県民カレッジ連携講座 終了しました
2025年度うまんちゅ定例講座 第4回「沖縄振興特別措置法と沖縄経済特区」
開催日: 2025年7月26日(土)
開催場所: 宜野湾市 

沖縄国際大学
13号館3階 13-302教室
(宜野湾市宜野湾二丁目6番1号)

県民カレッジ連携講座
宜野湾の自然
開催日: 2024年7月21日(日)
開催場所: 宜野湾市 
宜野湾市立博物館       2階 研究室
県民カレッジ連携講座
みんなの進化展
開催日: 2024年8月4日(日)
開催場所: 宜野湾市 
宜野湾市立博物館       2階 研究室
県民カレッジ連携講座
沖縄の民俗習俗~沖縄の呪具~
開催日: 2024年8月25日(日)
開催場所: 宜野湾市 
宜野湾市立博物館       2階 研究室
県民カレッジ連携講座
沖縄空手の伝播
開催日: 2024年9月8日(日)
開催場所: 宜野湾市 
宜野湾市立博物館       2階 研究室
県民カレッジ連携講座
沖縄の瓦
開催日: 2024年9月15日(日)
開催場所: 宜野湾市 
宜野湾市立博物館       2階 研究室
県民カレッジ連携講座
宜野湾市の洞窟~自然・歴史・民俗~
開催日: 2024年11月10日(日)
開催場所: 宜野湾市 
宜野湾市立博物館       2階 研究室
県民カレッジ連携講座
洞窟と人骨
開催日: 2024年12月8日(日)
開催場所: 宜野湾市 
宜野湾市立博物館       2階 研究室
県民カレッジ連携講座
首里城再建
開催日: 2025年1月19日(日)
開催場所: 宜野湾市 
宜野湾市立博物館       2階 研究室
県民カレッジ連携講座
宜野湾市の古墓めぐり
開催日: 2025年2月9日(日)
開催場所: 宜野湾市 
宜野湾市内
県民カレッジ連携講座
琉球王国と宜野湾
開催日: 2025年2月16日(日)
開催場所: 宜野湾市 
宜野湾市立博物館       2階 研究室
県民カレッジ連携講座
真栄原・佐真下の生活史
開催日: 2025年3月2日(日)
開催場所: 宜野湾市 
宜野湾市立博物館       2階 研究室
県民カレッジ連携講座
めぐてぃ! イガルーシマ真栄原・佐真下
開催日: 2025年3月9日(日)
開催場所: 宜野湾市 
宜野湾市 真栄原・佐真下