那覇市

New! 思春期のための包括的性教育~ユースクリニック若者のための身体・性・心の相談窓口~
開催日: 2025年9月18日(木) ~ 2026年10月16日(金)
開催場所: 那覇市 

なは女性センター

県民カレッジ主催講座
R7おきなわ県民カレッジ 第7回美ら島沖縄学講座「首里城復興について」
開催日: 2025年9月27日(土)
開催場所: 那覇市 

首里杜館 B1ガイダンスホール
(那覇市首里金城町1-1)

県民カレッジ連携講座
沖縄県立博物館友の会主催 文化講演「『おもろさうし』から見た第一尚氏」            
開催日: 2025年12月14日(日)
開催場所: 那覇市 

沖縄県立博物館・美術館 3F講堂
(沖縄県那覇市おもろまち3-1-1)

シンポジウム 沖縄県の放課後児童クラブの現状と課題
開催日: 2025年9月1日(月)
開催場所: 那覇市 

沖縄県総合福祉センター
ゆいホール

県民カレッジ連携講座
第611回沖縄大学土曜教養講座「アジアにおけるジェンダーと暴力の関係性」
開催日: 2025年9月13日(土)
開催場所: ライブ配信 那覇市 

沖縄大学3号館101教室および
Zoomウェビナー

令和7年度那覇市人材育成支援センター まーいまーいNaha人材育成外国語講座
開催日: 2025年9月3日(水) ~ 2025年11月7日(金)
開催場所: ライブ配信 オンデマンド配信 那覇市 

那覇市人材育成支援センターまーいまーいNaha(那覇市字上間 549 番1 )

令和7年度那覇市人材育成支援センターまーいまーいNaha人材育成外国語講座
開催日: 2025年9月3日(水) ~ 2025年11月8日(土)
開催場所: 那覇市 

那覇市人材育成支援センターまーいまーいNaha(那覇市上間549-1)

県民カレッジ連携講座
令和7年度 沖縄県立図書館郷土史講座
開催日: 2025年9月26日(金) ~ 2025年10月17日(金)
開催場所: 那覇市 

沖縄県立図書館3階ホール

県民カレッジ連携講座
令和7年度特別展文化講座『中国陶磁に魅せられて』
開催日: 2025年11月11日(火)
開催場所: 那覇市 
那覇市立壺屋焼物博物館 3階図書講座室
県民カレッジ連携講座
なは市民協働大学院
開催日: 2025年7月1日(火) ~ 2025年12月31日(水)
開催場所: 那覇市 
那覇市内施設 (備考の問い合わせへ確認ください)
県民カレッジ連携講座
市民講座 めんそーれ 移住者さん
開催日: 2025年4月1日(火) ~ 2026年3月31日(火)
開催場所: 那覇市 
那覇市内施設 (備考の問い合わせへ確認ください)
県民カレッジ連携講座
青年講座 うみそら上映会実行委員会
開催日: 2025年4月1日(火) ~ 2026年3月31日(火)
開催場所: 那覇市 
那覇市内施設 (備考の問い合わせへ確認ください)
県民カレッジ連携講座
家庭教育学級「読み聞かせボランティア養成講座」
開催日: 2025年5月21日(水) ~ 2025年6月18日(水)
開催場所: 那覇市 
那覇市内施設 (備考の問い合わせへ確認ください)
県民カレッジ連携講座
ふくし講座
開催日: 2025年4月1日(火) ~ 2026年3月31日(火)
開催場所: 那覇市 
那覇市内施設 (備考の問い合わせへ確認ください)
県民カレッジ連携講座
SDGsについて
開催日: 2025年4月1日(火) ~ 2026年3月31日(火)
開催場所: 那覇市 
那覇市内施設 (備考の問い合わせへ確認ください)
県民カレッジ連携講座
CSRについて
開催日: 2025年4月1日(火) ~ 2026年3月31日(火)
開催場所: 那覇市 
那覇市内施設 (備考の問い合わせへ確認ください)
県民カレッジ連携講座
高齢者学級(詳細未定)
開催日: 2025年4月1日(火) ~ 2026年3月31日(火)
開催場所: 那覇市 
那覇市内施設 (備考の問い合わせへ確認ください)
県民カレッジ連携講座
なは市民協働大学
開催日: 2025年7月1日(火) ~ 2025年12月31日(水)
開催場所: 那覇市 
那覇市内施設 (備考の問い合わせへ確認ください)
県民カレッジ連携講座
成人講座
開催日: 2025年4月1日(火) ~ 2026年3月31日(火)
開催場所: 那覇市 
那覇市内施設 (備考の問い合わせへ確認ください)
県民カレッジ連携講座
シニア学級 守礼大学
開催日: 2025年4月1日(火) ~ 2026年3月31日(火)
開催場所: 那覇市 
那覇市内施設 (備考の問い合わせへ確認ください)