那覇市

県民カレッジ連携講座
市民講座(ウォーキング講座)
開催日: 2024年10月4日(金) ~ 2024年10月25日(金) 予定
開催場所: 那覇市 
牧志駅前ほしぞら公民館(那覇市安里2-1-3)
県民カレッジ連携講座
男性のための介護講座 ~介護に備えて~
開催日: 2024年9月28日(土) 予定
開催場所: 那覇市 
なは女性センター学習室
県民カレッジ連携講座
「子どもの権利とヤングケアラー~私たちにできること~」
開催日: 2024年10月19日(土) 予定
開催場所: 那覇市 
なは女性センター学習室
県民カレッジ連携講座
市民の連携・学習講座 「はじめての手話」
開催日: 2024年10月19日(土) ~ 2024年11月16日(土) 予定
開催場所: 那覇市 
那覇市人材育成支援センターまーいまーいNaha
県民カレッジ連携講座
山川陵の歴史
開催日: 2024年10月7日(月)
開催場所: 那覇市 

那覇市首里公民館

(那覇市首里当蔵町2-8-2)

まじる昇天
開催日: 2024年10月1日(火) ~ 2024年10月6日(日)
開催場所: 那覇市 

那覇市立壺屋焼物博物館 3階企画展示室

県民カレッジ連携講座
那覇市人材育成支援センターまーいまーいNaha   外国語【初級】講座(韓国語・英語)開催について 
開催日: 2024年10月9日(水) ~ 2024年12月4日(水)
開催場所: 那覇市 

那覇市人材育成支援センターまーいまーいNaha

県民カレッジ主催講座 終了しました
R6おきなわ県民カレッジ 第7回美ら島沖縄学講座「首里織の歴史と技法」
開催日: 2024年10月2日(水)
開催場所: ライブ配信 那覇市 

沖縄県立図書館 3階ホール
(那覇市泉崎1-20-1)
その他サテライト会場、特別サテライト会場

平和朗読講習会
開催日: 2024年9月21日(土)
開催場所: 那覇市 

那覇市職員厚生会厚生会館多目的ホール
(那覇市おもろまち1-1-2 那覇市上下水道局庁舎B棟3F)

神原こども園 やちむん展
開催日: 2024年9月4日(水) ~ 2024年9月8日(日)
開催場所: 那覇市 

那覇市立壺屋焼物博物館 3階企画展示室

スマホでフレイル予防! ※携帯会社問わずどなたでもご参加いただけます※
開催日: 2024年9月25日(水) ~ 2024年9月26日(木)
開催場所: 那覇市 

ソフトバンク天久
那覇市天久1-20-9
098-941-7778
(58号線沿い 上之屋信号手前)

令和6年度那覇市人材育成支援センターまーいまーいNaha人材育成外国語講座
開催日: 2024年9月10日(火) ~ 2024年11月1日(金)
開催場所: ライブ配信 那覇市 

那覇市人材育成支援センターまーいまーいNaha(那覇市上間549-1)

令和6年度那覇市人材育成支援センターまーいまーいNaha人材育成外国語講座
開催日: 2024年9月10日(火) ~ 2024年11月8日(金)
開催場所: ライブ配信 那覇市 

那覇市人材育成支援センターまーいまーいNaha(那覇市上間549-1)

県民カレッジ連携講座 終了しました
第606回 沖縄大学土曜教養講座 米兵事件はなぜ隠されたのか ー見えない壁の正体ー
開催日: 2024年9月7日(土)
開催場所: ライブ配信 那覇市 

沖縄大学 本館103教室(同窓会館)及び
Zoomウェビナー

県民カレッジ連携講座
学芸員と展示を見よう ~常設展ギャラリートーク1~ (壷屋地域と新垣家住宅)
開催日: 2024年5月19日(日)
開催場所: 那覇市 
那覇市立 壺屋焼物博物館 常設展示室
県民カレッジ連携講座
学芸員と展示を見よう ~常設展ギャラリートーク2~ (戦世(イクサユー)の中のヤチムン)
開催日: 2024年6月23日(日)
開催場所: 那覇市 
那覇市立 壺屋焼物博物館 常設展示室
県民カレッジ連携講座
学芸員と展示を見よう ~常設展ギャラリートーク3~ (龍にまつわるエトセトラ)
開催日: 2024年7月21日(日)
開催場所: 那覇市 
那覇市立 壺屋焼物博物館 常設展示室
県民カレッジ連携講座
学芸員と展示を見よう ~常設展ギャラリートーク4~ (激シブ!喜納焼入門)
開催日: 2024年8月18日(日)
開催場所: 那覇市 
那覇市立 壺屋焼物博物館 常設展示室
県民カレッジ連携講座
学芸員と展示を見よう ~常設展ギャラリートーク5~ (土器と陶磁器、その違い)
開催日: 2024年9月15日(日) 予定
開催場所: 那覇市 
那覇市立 壺屋焼物博物館 常設展示室
県民カレッジ連携講座
学芸員と展示を見よう ~常設展ギャラリートーク6~ (國吉清尚の歩み)
開催日: 2024年10月20日(日) 予定
開催場所: 那覇市 
那覇市立 壺屋焼物博物館 常設展示室