一般

県民カレッジ連携講座
一般県民向け はじめての介護講座③ 目からウロコ!誰でもできる介護技術の基本
開催日: 2025年8月27日(水)
開催場所: 那覇市 
沖縄県総合福祉センター 403研修室
県民カレッジ連携講座
一般県民向け はじめての介護講座④ 上手に選んで上手に使う排泄ケアと紙おむつ
開催日: 2025年9月10日(水)
開催場所: 那覇市 
沖縄県総合福祉センター 403研修室
県民カレッジ連携講座
介護従事者向け スキルアップ養成講座③ 移乗用リフトの活用法
開催日: 2025年9月17日(水)
開催場所: 那覇市 
沖縄県総合福祉センター 403研修室・404実習室
県民カレッジ連携講座
一般県民向け はじめての介護講座⑤ 褥瘡予防とスキンケア
開催日: 2025年9月24日(水)
開催場所: 那覇市 
沖縄県総合福祉センター 403研修室・404実習室
県民カレッジ連携講座
一般県民向け はじめての介護講座⑥ 正しい口腔ケアの仕方
開催日: 2025年10月8日(水)
開催場所: 那覇市 
沖縄県総合福祉センター 403研修室
県民カレッジ連携講座
介護従事者向け スキルアップ養成講座④ 誤嚥予防のための姿勢と介助方法
開催日: 2025年10月15日(水)
開催場所: 那覇市 
中部保健所3階 多目的室1・2
能登復興応援イベント「漆の絆」
開催日: 2025年7月12日(土) ~ 2025年7月13日(日)
開催場所: 那覇市 

首里杜館(すいむいかん)
(首里城公園内)

県民カレッジ連携講座
石垣市高齢者大学 文化講座
開催日: 2025年5月30日(金)
開催場所: 石垣市 
石垣市民会館 中ホール
県民カレッジ連携講座
石垣市高齢者大学 医療講座
開催日: 2025年7月4日(金)
開催場所: 石垣市 
石垣市民会館 中ホール
県民カレッジ連携講座
石垣市高齢者大学 工芸講座
開催日: 2025年7月4日(金)
開催場所: 石垣市 
石垣市民会館 中ホール
県民カレッジ連携講座
石垣市高齢者大学 科学講座
開催日: 2025年9月12日(金)
開催場所: 石垣市 
石垣市民会館 中ホール
県民カレッジ連携講座
石垣市高齢者大学 教育長講話
開催日: 2025年5月30日(金)
開催場所: 石垣市 
石垣市民会館 中ホール
県民カレッジ連携講座
【ボランティア養成・研修事業】 とかしきボランティアスクール
開催日: 2025年5月10日(土) ~ 2025年5月17日(土) 予定
開催場所: 渡嘉敷村 
糸満青少年自然の家 国立沖縄青少年交流の家(渡嘉敷村)
正統と発展~壺屋陶器事業協働組合設立50周年~
開催日: 2025年7月18日(金) ~ 2025年8月31日(日)
開催場所: 那覇市 

那覇市立壺屋焼物博物館 3階図書講座室

県民カレッジ連携講座
大人のための平和学習~1から学ぶ沖縄戦~①
開催日: 2025年5月25日(日) 予定
開催場所: 糸満市 
沖縄県平和祈念資料館(糸満市摩文仁614-1)
県民カレッジ連携講座
大人のための平和学習~1から学ぶ沖縄戦~②
開催日: 2025年6月29日(日) 予定
開催場所: 糸満市 
沖縄県平和祈念資料館(糸満市摩文仁614-1)
県民カレッジ連携講座
大人のための平和学習~1から学ぶ沖縄戦~③
開催日: 2025年7月27日(日) 予定
開催場所: 糸満市 
沖縄県平和祈念資料館(糸満市摩文仁614-1)
県民カレッジ連携講座
大人のための平和学習~1から学ぶ沖縄戦~④
開催日: 2025年8月24日(日) 予定
開催場所: 糸満市 
沖縄県平和祈念資料館(糸満市摩文仁614-1)
県民カレッジ連携講座
大人のための平和学習~1から学ぶ沖縄戦~⑤
開催日: 2025年9月28日(日) 予定
開催場所: 糸満市 
沖縄県平和祈念資料館(糸満市摩文仁614-1)
県民カレッジ連携講座
大人のための平和学習~1から学ぶ沖縄戦~⑥
開催日: 2025年10月26日(日) 予定
開催場所: 糸満市 
沖縄県平和祈念資料館(糸満市摩文仁614-1)