一般

県民カレッジ連携講座
琉球歴史
開催日: 2022年2月1日(火) ~ 2022年2月28日(月)
開催場所: 糸満市 

糸満市生涯学習支援センター他

県民カレッジ連携講座
首里城歴史
開催日: 2022年2月1日(火) ~ 2022年2月28日(月)
開催場所: 糸満市 

糸満市生涯学習支援センター他

県民カレッジ連携講座
ゆし豆腐作り
開催日: 2022年2月1日(火) ~ 2022年2月28日(月)
開催場所: 糸満市 

糸満市生涯学習支援センター

県民カレッジ連携講座
自彊術C
開催日: 2021年9月3日(金) ~ 2021年12月17日(金)
開催場所: 沖縄市 

沖縄文化健康センター ペアーレ沖縄・タピック

県民カレッジ連携講座
太極拳B
開催日: 2021年9月5日(日) ~ 2021年12月19日(日)
開催場所: 沖縄市 

沖縄文化健康センター ペアーレ沖縄・タピック

県民カレッジ連携講座 終了しました
人材バンク登録者「おためし講師」講座
開催日: 2022年3月4日(金) 予定
開催場所: 北谷町 

ちゃたんニライセンター 地下 講座室

県民カレッジ連携講座
令和3年度かりゆし長寿大学校第1回オンライン特別講座
開催日: 2021年10月19日(火) ~ 2021年10月25日(月)
開催場所: 那覇市 

インターネット動画配信

県民カレッジ連携講座
令和3年度かりゆし長寿大学校第2回オンライン特別講座
開催日: 2021年11月23日(火) ~ 2021年11月29日(月)
開催場所: 那覇市 

インターネット動画配信

県民カレッジ連携講座
令和3年度かりゆし長寿大学校第3回オンライン特別講座
開催日: 2021年12月21日(火) ~ 2021年12月27日(月)
開催場所: 那覇市 

インターネット動画配信

県民カレッジ連携講座
令和3年度かりゆし長寿大学校第4回オンライン特別講座
開催日: 2022年1月18日(火) ~ 2022年1月24日(月)
開催場所: 那覇市 

インターネット動画配信

県民カレッジ連携講座 終了しました
【北谷町】沖縄歴史講座・北谷、今・昔「北谷町内の拝所・遺跡について」(1回)
開催日: 2021年10月21日(木)
開催場所: 北谷町 

ちゃたんニライセンター 地下 講座室

県民カレッジ連携講座 終了しました
【北谷町】パソコン「Wordでつくるチラシ作成講座」(4回)
開催日: 2021年10月26日(火) ~ 2021年10月29日(金)
開催場所: 北谷町 

ちゃたんニライセンター 地下 ある地メディア工房

県民カレッジ連携講座 終了しました
【北谷町】「ウトゥイムチ英会話・うちなぁ家の英訳ガイドBOOKをつくろう」(全7回)
開催日: 2021年11月2日(火) ~ 2022年1月28日(金)
開催場所: 北谷町 

ちゃたんニライセンター 地下 講座室

県民カレッジ連携講座 終了しました
【北谷町】平和学習「基地のある街は戦後、どうやって歩んだか?」講座
開催日: 2021年12月4日(土)
開催場所: 北谷町 

移動学習

県民カレッジ連携講座 終了しました
【北谷町】高齢者、男性向け「はじめてでも、かんたん!ロジカル(論理的)料理」講座(全3回)
開催日: 2021年12月7日(火) ~ 2021年12月21日(火)
開催場所: 北谷町 

ちゃたんニライセンター 地下 調理室

県民カレッジ連携講座 終了しました
【北谷町】「中級者/ろくろ・たたらでつくるやちむん陶芸」講座(全8回)
開催日: 2021年12月8日(水) ~ 2022年1月12日(水)
開催場所: 北谷町 

ちゃたんニライセンター 地下 講座室

県民カレッジ主催講座
【動画配信開始!】古文書の読み方1(おきなわ県民カレッジ第7回美ら島沖縄学講座)
開催日: 2021年10月13日(水) ~ 2023年3月31日(金)
開催場所: オンデマンド配信 

オンデマンドにて動画を配信します。
PC・スマホでの視聴が可能です。
(事前のユーザー登録が必要)

壺屋焼物博物館友の会 逸品展
開催日: 2021年10月8日(金) ~ 2021年10月17日(日)
開催場所: 那覇市 

壺屋焼物博物館 3階企画展示室

県民カレッジ主催講座
【動画配信開始!】近代空手史-世界に広がる空手の歴史-(おきなわ県民カレッジ第6回美ら島沖縄学講座)
開催日: 2021年10月5日(火) ~ 2023年3月31日(金)
開催場所: オンデマンド配信 

オンデマンドにて動画を配信します。
PC・スマホでの視聴が可能です。
(事前のユーザー登録が必要)

県民カレッジ連携講座
なんぐすく桜見健康ウォーク
開催日: 2022年1月30日(日)
開催場所: 名護市 

名護青少年の家