どなたでも可

県民カレッジ主催講座 終了しました
令和6年度おきなわ県民カレッジ 広域学習サービス講座(国頭教育事務所)
開催日: 2024年7月20日(土) ~ 2024年11月30日(土)
開催場所: 名護市 本部町 金武町 

①北部合同庁舎(名護市)②金武町立中央公民館③もとぶ文化交流センター④名護博物館

県民カレッジ主催講座 終了しました
R6おきなわ県民カレッジ 第2回美ら島沖縄学講座「おもろ鑑賞講座 vol.1」
開催日: 2024年6月5日(水)
開催場所: ライブ配信 那覇市 

・生涯学習推進センター(南部合同庁舎4階)
・各サテライト会場

令和6年度 沖縄県盲ろう者向け通訳・介助員養成講座 受講生募集!
開催日: 2024年8月22日(木) ~ 2025年1月30日(木)
開催場所: 那覇市 

会場:沖縄県総合福祉センター(研修室等)

終了しました
県総 流しそうめんまつり
開催日: 2024年5月25日(土)
開催場所: 沖縄市 

沖縄県総合運動公園 郷土館

県民カレッジ連携講座 終了しました
沖縄高齢者ケア研究会 第72回定例会「私の老いの暮らし方―当事者の立場から―」
開催日: 2024年5月17日(金)
開催場所: 那覇市 

沖縄県立看護大学4階中講義室

終了しました
県総 KENSO虫部 秘密の部屋公開!
開催日: 2024年6月8日(土) ~ 2025年2月8日(土)
開催場所: 沖縄市 

秘密。

終了しました
県総 季節の無料体験シリーズ~ちまき作り体験~
開催日: 2024年5月5日(日)
開催場所: 沖縄市 

郷土館

県民カレッジ連携講座
「介護の日」講演会
開催日: 2024年11月6日(水)
開催場所: 那覇市 

沖縄県総合福祉センター ゆいほーる

県民カレッジ連携講座
星空観察会
開催日: 2024年4月27日(土) ~ 2025年2月8日(土)
開催場所: 名護市 
名護青少年の家
県民カレッジ連携講座
葉っぱスタンプエコバッグ作り
開催日: 2024年4月28日(日)
開催場所: 名護市 
名護青少年の家
県民カレッジ連携講座
ホタル観察会
開催日: 2024年5月25日(土) ~ 2024年6月1日(土)
開催場所: 名護市 
名護青少年の家
県民カレッジ連携講座
自然観察会
開催日: 2024年10月27日(日) ~ 2025年2月23日(日)
開催場所: 名護市 
名護青少年の家
県民カレッジ連携講座
わんわんハイキング
開催日: 2024年11月10日(日) ~ 2025年2月16日(日)
開催場所: 名護市 
名護青少年の家
県民カレッジ連携講座
名護青少年の家まつり
開催日: 2025年1月25日(土)
開催場所: 名護市 
名護青少年の家
県民カレッジ連携講座
なんぐすく桜見健康ウォーク
開催日: 2025年2月2日(日)
開催場所: 名護市 
名護青少年の家
シーサーとうつわ展
開催日: 2024年4月27日(土) ~ 2024年5月6日(月)
開催場所: 那覇市 

那覇市立壺屋焼物博物館 3階 企画展示室

シーサー展
開催日: 2024年4月3日(水) ~ 2024年4月21日(日)
開催場所: 那覇市 

那覇市立壺屋焼物博物館 3階企画展示室

特別展「海のつながり展ー浅い海と深海とわたしたちー」
開催日: 2024年4月15日(月) ~ 2024年6月9日(日)
開催場所: 名護市 

GODAC(名護市字豊原224-3)

終了しました
県総 GWこどもの遊びまつり
開催日: 2024年5月5日(日)
開催場所: 沖縄市 

沖縄県総合運動公園 郷土館

終了しました
県総 ユリ園循環バス
開催日: 2024年4月22日(月) ~ 2024年5月2日(木)
開催場所: 沖縄市 

沖縄県総合運動公園 ユリ園