市町村民限定

県民カレッジ連携講座
初めてのペアトレ
開催日: 2025年6月13日(金) ~ 2025年6月27日(金) 予定
開催場所: 宜野湾市 
宜野湾市立中央公民館(宜野湾市野嵩1丁目1番2号)
県民カレッジ連携講座
大学受験の新常識
開催日: 2025年9月27日(土) 予定
開催場所: 宜野湾市 
宜野湾市立中央公民館(宜野湾市野嵩1丁目1番2号)
県民カレッジ連携講座
保険、年金のしくみ
開催日: 2025年9月1日(月) ~ 2025年9月30日(火) 予定
開催場所: 宜野湾市 
宜野湾市立中央公民館(宜野湾市野嵩1丁目1番2号)
県民カレッジ連携講座
大人の手しごと
開催日: 2025年10月1日(水) ~ 2025年10月31日(金) 予定
開催場所: 宜野湾市 
宜野湾市立中央公民館(宜野湾市野嵩1丁目1番2号)
県民カレッジ連携講座
ハブ(蛇)対策講座
開催日: 2025年6月12日(木)
開催場所: 名護市 
名桜大学北部生涯学習推進センター      (名護市字為又1220-146)
県民カレッジ連携講座
中国語公開講座
開催日: 2025年7月1日(火) ~ 2025年7月10日(木)
開催場所: 名護市 

名桜大学北部生涯学習推進センター      (名護市字為又1220-146)

県民カレッジ連携講座
東屋部川ナイト・カヌー探検
開催日: 2025年7月12日(土)
開催場所: 名護市 
名桜大学北部生涯学習推進センター      (名護市字為又1220-146)
國吉清雲 楽しいオブジェ展
開催日: 2025年5月3日(土) ~ 2025年5月18日(日)
開催場所: 那覇市 

那覇市立壺屋焼物博物館 3階企画展示室

県民カレッジ連携講座
北谷町教育の日関連講座「3月5日はサンゴの日/「おきなわの海とサンゴのおはなし」 
開催日: 2025年3月5日(水)
開催場所: 北谷町 

ちゃたんニライセンター 地下 講座室

県民カレッジ連携講座
北谷町教育の日関連事業「北谷町立博物館に行ってみよう!」
開催日: 2025年1月28日(火)
開催場所: 北谷町 

北谷町立博物館

県民カレッジ連携講座
【まーいまーいNaha・沖縄大学連携講座】異文化を学ぶ!~文化の違いから生じる誤解を招かないために~
開催日: 2024年12月5日(木) ~ 2024年12月19日(木)
開催場所: 那覇市 

那覇市人材育成支援センターまーいまーいNaha

県民カレッジ連携講座
「いつもの食材でつくる料理講座」(2回)
開催日: 2024年11月12日(火) ~ 2024年11月19日(火)
開催場所: 北谷町 
ちゃたんニライセンター 地下 調理室
県民カレッジ連携講座
北谷町平和推進旬間連携・平和学習「八重瀬町ヌヌマチガマを訪ねる」
開催日: 2024年12月6日(金)
開催場所: 北谷町 
八重瀬町
県民カレッジ連携講座
鳴らしてみよう!三板講座
開催日: 2024年12月21日(土) ~ 2025年1月25日(土)
開催場所: 北谷町 
ちゃたんニライセンター 地下 講座室
県民カレッジ連携講座
発酵料理士による 「チーズづくりと分子栄養のお話」
開催日: 2024年4月25日(木)
開催場所: 北谷町 
ちゃたんニライセンター 地下 調理室
県民カレッジ連携講座
発酵食品講座「味噌仕込み」
開催日: 2025年3月2日(日) ~ 2025年3月3日(月)
開催場所: 北谷町 

ちゃたんニライセンター 地下 調理室

県民カレッジ連携講座
手ぬぐい・ベンガラ染め体験
開催日: 2024年4月27日(土)
開催場所: 北谷町 
ちゃたんニライセンター 地下 工芸室
県民カレッジ連携講座
やってみよう英語でガイド 「うちなー家でウトゥイムチ英会話」(9回)
開催日: 2024年5月21日(火) ~ 2024年7月2日(火)
開催場所: 北谷町 
ちゃたんニライセンター 地下 講座室
県民カレッジ連携講座
社協×プラザ連携/SDGs環境講座(映画上映)「もったいないキッチン」~食を考えよう~
開催日: 2024年6月8日(土)
開催場所: 北谷町 
カナイホール
県民カレッジ連携講座
「大人のためのダンス教室/踊ってみよう!ソウルダンス」(全6回)
開催日: 2024年6月13日(木) ~ 2024年7月25日(木)
開催場所: 北谷町 
ちゃたんニライセンター 2F セミナー3