イベント・講演

県民カレッジ連携講座 終了しました
家庭教育フォーラム
開催日: 2019年10月31日(木)
開催場所: 那覇市 

琉球新報ホール

終了しました
【厚生労働省】過労死等防止対策推進シンポジウム
開催日: 2019年12月4日(水)
開催場所: 那覇市 

パシフィックホテル沖縄 2階 カネオヘ

終了しました
GINYU~゛世界のウチナーンチュ”をつなげた開拓者たちの軌跡~
開催日: 2019年11月4日(月) ~ 2020年1月19日(日)
開催場所: 那覇市 宜野座村 

11月4日(月)国立劇場おきなわ大劇場
2020年1月19日(日)宜野座村文化センター がらまんホール

終了しました
空手の日~歴史の中で培われた空手の技と美に 今、この地で出会う~
開催日: 2019年10月25日(金) ~ 2019年10月27日(日)
開催場所: 那覇市 豊見城市 

10月25日(金)沖縄空手会館
10月27日(日)那覇国際通り

終了しました
沖縄らしい景観まちなみづくりシンポジウム
開催日: 2019年10月24日(木)
開催場所: 那覇市 

沖縄県立博物館・美術館 講堂

終了しました
【県生涯学習振興課】第61回沖縄県社会教育研究大会
開催日: 2019年11月19日(火)
開催場所: 浦添市 

アイム・ユニバース てだこホール 市民交流室

県民カレッジ連携講座 終了しました
【宜野湾市市民協働推進課】令和元年度 宜野湾市平和祈念事業
開催日: 2019年11月10日(日)
開催場所: 宜野湾市 

サンエー宜野湾コンベンションシティ2Fはごろもコート

終了しました
【沖縄県公文書館】移民は生きる
開催日: 2019年10月19日(土)
開催場所: 南風原町 

沖縄県公文書館講堂

終了しました
【県立博物館・美術館】朝薫踊り、順則詩う ー琉球王国時代の偉人ー
開催日: 2019年8月6日(火) ~ 2019年12月1日(日)
開催場所: 那覇市 

博物館常設展 美術工芸部門展示室

終了しました
【国立劇場おきなわ】組踊 父子忠臣~竹富島仲筋村~
開催日: 2019年11月24日(日)
開催場所: 浦添市 

国立劇場おきなわ 大劇場

終了しました
【県立博物館・美術館】おきみゅー 誕生祭
開催日: 2019年11月2日(土) ~ 2019年11月4日(月)
開催場所: 那覇市 

沖縄県立博物館・美術館

終了しました
【ガールスカウト沖縄県連盟】ガールスカウト フェスタ
開催日: 2019年9月29日(日)
開催場所: 沖縄市 

沖縄県総合運動公園・森の広場
(南口から入ってレクドーム隣)

県民カレッジ連携講座 終了しました
【豊見城歴史文化同好会】徐葆光来琉300年 映画上映と講演会
開催日: 2019年10月20日(日)
開催場所: 豊見城市 

豊見城市立中央公民館 2階ホール

終了しました
【沖縄空手企画展】空手を伝え、広める!-近代の空手教師たち-
開催日: 2019年9月12日(木) ~ 2020年3月24日(火)
開催場所: 豊見城市 

沖縄空手会館 その他

終了しました
【那覇市立壺屋焼物博物館】掘り出された戦前の那覇~最新の発掘調査成果を通して~
開催日: 2019年10月11日(金) ~ 2019年10月20日(日)
開催場所: 那覇市 

那覇市立壺屋焼物博物館 3階企画展示室

県民カレッジ連携講座 終了しました
【WOPANパネルディスカッション】世界に学ぶ働き方のしくみ~新たな価値観との出会い~
開催日: 2019年9月24日(火)
開催場所: 那覇市 

ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城2階 首里の間
(沖縄県那覇市首里山川町1-132-1)

県民カレッジ連携講座 終了しました
【県介護実習・普及センター】「介護の日」講演会
開催日: 2019年11月15日(金)
開催場所: 西原町 

さわふじ未来ホール(西原町)

県民カレッジ連携講座 終了しました
はじめての組踊~Discover KUMIODORI~「執心鐘入」
開催日: 2019年10月19日(土)
開催場所: 浦添市 

国立劇場おきなわ(大劇場)

終了しました
【国立劇場おきなわ】アジア・太平洋地域の芸能~昆曲~
開催日: 2019年10月27日(日)
開催場所: 浦添市 

国立劇場おきなわ 大劇場

終了しました
【国立劇場おきなわ】組踊鑑賞教室「執心鐘入」
開催日: 2019年10月16日(水) ~ 2019年10月19日(土)
開催場所: 浦添市 

国立劇場おきなわ 大劇場
(字幕表示がございます)