赤土汚染 ライブラリー 那覇市立中央図書館 教材No. 5260 媒体 VHS 再生時間 25分 内容 沖縄県の陸地の55%は赤土でできている。赤土の汚染が始まったのは、昭和48年頃の開発ブームからで、その現状を紹介するとともに、赤土汚染対策としてのいくつかの例を示す。 対象者 成人 カテゴリー 社会教育沖縄の自然・歴史・文化環境教育その他アニメーション学校教育 ※教材・機材の貸し出しは、各地域の学校教育や社会教育の団体などを対象としています。