令和7年度第2期常設展「アジア世果報(ゆがふ)-アジアと沖縄の漆文化-」
内容 |
浦添市美術館では9月14日(日)から令和7年度第2期常設展「アジア世果報(ゆがふ)-アジアと沖縄の漆文化-」を開催いたします。中国や日本、東南アジアなど様々な地域の漆器を紹介します。「世果報(ゆがふ)」とは沖縄の言葉で〈豊穣、平和な世の中〉を意味します。材料や技術など、外の世界からやってきたものが豊かな文化をもたらした漆器。アジア各地の漆器を通して、文化の交流が浮かび上がります。 |
---|---|
開催日 | 2025年9月14日(日) ~ 2026年1月15日(木) |
開催時間・回数等 |
開館時間 9:30~17:00(金曜日は19:00まで) 休館日 月曜日(祝日は開館) 年末年始(12月29日~1月3日) |
開催場所 |
浦添市美術館 |
費用 |
観覧料 一般300円(160円) 大学生200円(100円) |
対象者 | どなたでも可 |
お申込期間 | 2025年9月10日(水) ~ 2026年1月15日(木) |
URL | https://urasoe-artmuseum.jp |
添付資料ダウンロード | 添付資料1 添付資料2 |
カテゴリー | 芸術・芸能・文化 |
種類 | イベント・講演 |
開催地市町村 | 浦添市 |
お問合せ
浦添市美術館
浦添市美術館
住所:〒901-2103 沖縄県浦添市仲間1丁目9番2号
TEL:098-879-3219
FAX:098-878-1221
HP: https://urasoe-artmuseum.jp/
情報登録:浦添市美術館