平和教育指導者養成講座
※別サイトが開きます。
| 内容 |
平和教育指導者の人材育成。 2日間、じっくり平和教育関連のワークを体験します。 学校などの現場を持つ教育者及び関係者が集い、ネットワークの構築及び参加型のアクティブラーニングを使った学びになります。 本事業では、読谷村戦跡巡りフィールドワーク、首里城下における第32軍司令部壕のフィールドワーク研修等を行ってきた。教員の方々の声で、学校教育の反映のためにも参加型教材体験の場を熱望する声があり、次年度計画に反映させる意味で3月に実施する。併せて、教員及び平和教育関係者の意見交換、交流の場として実施予定である。 |
|---|---|
| 開催日 | 2024年3月9日(土) ~ 2024年3月10日(日) |
| 開催時間・回数等 |
1日目:2024年3月 9日(土)16:00~21:00 |
| 開催場所 |
JICA沖縄 ニライホール3F 多目的ホール |
| 費用 |
無料 |
| 定員 |
25名 |
| 対象者 | 一般どなたでも可 |
| お申込期間 | 2024年2月29日(木) ~ 2024年3月8日(金) |
| URL | https://umanchu-heiwa.com/ |
| 添付資料ダウンロード | 添付資料1 |
| カテゴリー | 学び・教養沖縄関連研修・研究大会 |
| 種類 | 講習 |
| 開催地市町村 | 浦添市 |
※別サイトが開きます。
お問合せ
6024 株式会社うなぁ沖縄
情報登録:株式会社うなぁ沖縄
