生存権保障の今日的意義-生活保護の保護水準引き下げをめぐる裁判例の検討
| 内容 |
本講座は、憲法25条にいう「健康で文化的な最低限度の生活」を具体化する生活保護法の保護基準について、2013年の保護基準引き下げの妥当性を争う裁判例の検討を通じて、生存権理念の具体化のあり方について探ることを目的とする。 |
|---|---|
| 県民カレッジ | 連携講座 |
| 開催日 | 2021年11月1日(月) ~ 2022年3月31日(木) |
| 開催時間・回数等 |
常時配信 |
| 開催場所 |
YouTubeによる動画配信。本学指定アドレスよりアクセス。常時閲覧可。 |
| 費用 |
無料 |
| 定員 |
なし |
| 対象者 | どなたでも可 |
| URL | https://www.okiu.ac.jp/ |
| 備考 |
要申し込み。 |
| カテゴリー | 学び・教養 |
| 種類 | 講座・教室・サークル |
| 開催地市町村 | オンデマンド配信 |
お問合せ
沖縄国際大学 事務局広報課
TEL:098-893-8938(公開講座担当)
FAX:098-893-0015
お問い合わせフォーム:https://www.okiu.ac.jp/extension_lecture/contact?frompage=47757
情報登録:沖縄国際大学