第1回「学びつながる地域づくりを考える ~オンライン事例発表セミナー~」 ~古写真デジタルアーカイブの活用と地域づくりにもたらす利益について~ 開催日: 2022年6月4日(土) 開催場所: ライブ配信 オンデマンド配信 南城市 主会場:玉城青少年の家 第1研修室 オンライン環境がある各地
【動画配信中!】遺跡から分かる沖縄の旧石器時代(おきなわ県民カレッジ第12回美ら島沖縄学講座) 開催日: 2022年2月8日(火) ~ 2023年3月31日(金) 開催場所: オンデマンド配信 オンデマンドにて動画を配信します。 PC・スマホでの視聴が可能です。 (事前のユーザー登録が必要)
【動画配信中!】沖縄の湧き水(おきなわ県民カレッジ第10回美ら島沖縄学講座) 開催日: 2021年11月29日(月) ~ 2023年3月31日(金) 開催場所: オンデマンド配信 オンデマンドにて動画を配信します。 PC・スマホでの視聴が可能です。 (事前のユーザー登録が必要)
【動画配信中!】薩摩侵攻と尚寧王(おきなわ県民カレッジ第5回美ら島沖縄学講座) 開催日: 2021年11月24日(水) ~ 2023年3月31日(金) 開催場所: オンデマンド配信 オンデマンドにて動画を配信します。 PC・スマホでの視聴が可能です。 (事前のユーザー登録が必要)
【沖縄大学共同講座】 琉球列島の自然 やんばるはなぜ世界自然遺産に登録されたのか? 開催日: 2021年12月9日(木) ~ 2022年3月31日(木) 開催場所: オンデマンド配信 受講生の自宅等 (YouTube動画配信)