金継ぎ教室
| 内容 | 漆の接着力をつかって割れた器などをなおす「金継ぎ教室」。全6回の教室で金継ぎ技法を学びます。 金継ぎ技法でなおした物は、世界でひとつの特別なものになります |
|---|---|
| 県民カレッジ | 連携講座 |
| 開催日 | 2024年5月18日(土) ~ 2024年6月22日(土) |
| 開催時間・回数等 | 5/18、25、6/1、8、15、22(全6回すべて土曜日) 14:00~16:00 講師:前田 春城(琉球漆器紀行) |
| 開催場所 | 浦添市美術館 (浦添市仲間1-9-2) |
| 費用 | 受講料:12,000円 |
| 定員 | 10名(先着順) |
| 対象者 | 高齢者一般 |
| URL | https://urasoe-artmuseum.jp/event_topic/kintsugi_classes2024/ |
| カテゴリー | 芸術・芸能・文化沖縄関連体験・実技学び・教養 |
| 種類 | 講座・教室・サークル |
| 開催地市町村 | 浦添市 |
お問合せ
浦添市美術館
電話番号:098-879-3219
FAX番号:098-878-1221
情報登録:浦添市美術館