どなたでも可

終了しました
県総 SUP&カヌー体験
開催日: 2021年6月21日(月) ~ 2021年9月24日(金) 予定
開催場所: 沖縄市 

沖縄県総合運動公園 レクリエーションプール

終了しました
第6回琉大未来共創フォーラム「琉大SDGs シンポジウム 2021~沖縄らしく・世代を超えて・よく生きられる社会を目指して~」
開催日: 2021年5月22日(土)
開催場所: ライブ配信 西原町 

琉球大学文系講義棟2F 215教室、Zoom

県民カレッジ連携講座 終了しました
令和3年度 市民講座 受講者募集!(宜野湾市立博物館)
開催日: 2021年6月27日(日) ~ 2022年2月13日(日)
開催場所: 宜野湾市 

宜野湾市立博物館 2階研究室
※野外講座もあり

終了しました
山田洋次 スリップウェア展
開催日: 2021年5月1日(土) ~ 2021年5月9日(日)
開催場所: 那覇市 

那覇市立壺屋焼物博物館 3階企画展示室

終了しました
男性舞踊家の会
開催日: 2021年6月19日(土)
開催場所: 浦添市 

国立劇場おきなわ

県民カレッジ連携講座
親子のための組踊鑑賞教室「万歳敵討」
開催日: 2021年8月7日(土) ~ 2021年8月8日(日)
開催場所: 浦添市 

国立劇場おきなわ(大劇場)

県民カレッジ連携講座
文化講座
開催日: 2021年7月13日(火) ~ 2022年3月6日(日)
開催場所: 西原町 
沖縄県立埋蔵文化財センター
2030SDGs カードゲーム ~カードゲームを通して、SDGsを楽しく学んでみませんか?~
開催日: 2021年4月1日(木) ~ 2022年3月31日(木)
開催場所:

・沖縄県男女共同参画センター「てぃるる」
・沖縄県立武道館 会議室
・沖縄県立図書館 他
※会場は状況により変更になる場合がございます。詳細はお問合せください。

県民カレッジ連携講座 終了しました
HOSHIASOBI inイオンモール沖縄ライカム
開催日: 2021年4月27日(火)
開催場所: 北中城村 

イオンモール沖縄ライカム5階スカイガーデン

県民カレッジ連携講座 終了しました
HOSHIASOBI inパレット・スカイ・ガーデン
開催日: 2021年4月24日(土)
開催場所: 那覇市 

パレットくもじ屋上
パレット・スカイ・ガーデン

GODAC特別企画 海についてオンラインで学ぼう!!
開催日: 2021年4月17日(土) ~ 2021年4月25日(日)
開催場所: ライブ配信 

zoom開催

終了しました
シーサー展
開催日: 2021年4月3日(土) ~ 2021年4月25日(日)
開催場所: 那覇市 

那覇市立壺屋焼物博物館 3階企画展示室

終了しました
県総 第1期 癒し夜ヨガ教室
開催日: 2021年7月2日(金) ~ 2021年8月20日(金) 予定
開催場所: 沖縄市 

タピック県総ひやごんスタジアム 記者室

終了しました
コロナ感染拡大防止の為中止。県総 ゆい池体験カヌー&ウォーターレタス狩り
開催日: 2021年4月29日(木) 予定
開催場所: 沖縄市 

ゆい池

終了しました
県総 第1期 夜間ピラティス
開催日: 2021年5月19日(水) ~ 2021年7月28日(水) 予定
開催場所: 沖縄市 

タピック県総ひやごんスタジアム 記者室

終了しました
県総 第1期 カービンク゛教室
開催日: 2021年4月12日(月) ~ 2021年6月21日(月) 予定
開催場所: 沖縄市 

郷土館 多目的室

終了しました
コロナ感染拡大防止の為延期。県総 サクラ餅作り体験
開催日: 2021年4月3日(土)
開催場所: 沖縄市 

郷土館

終了しました
組踊「執心鐘入」
開催日: 2021年5月15日(土)
開催場所: 浦添市 

国立劇場おきなわ

終了しました
古典音楽の美
開催日: 2021年4月24日(土)
開催場所: 浦添市 

国立劇場おきなわ

終了しました
名工 小橋川源慶~生誕110年記念回顧展~
開催日: 2021年2月23日(火) ~ 2021年3月21日(日)
開催場所: 那覇市 

那覇市立壺屋焼物博物館 3階企画展示室